ステラおばさんの福袋、2019年は購入することができました。
去年も買いたかったのですが即完売で買えず、今年もきっと無理だろうな~と半分諦めていたのですが、運よく購入することができました。
2019年のステラおばさんの福袋、中身をご紹介します。
私が購入した店舗
私が購入したのはアピタです。
アピタで用意されたステラおばさんの福袋の個数はわずか20袋。数が少ない上、購入制限がないため一人で3袋とか5袋とか買い占める人が多くて、一瞬で売り切れてしまいます。
私は運よく購入することができましたが、本当に一瞬で売り切れ、そして今年も買い占めている人が多かったです。なのでステラおばさんの福袋を購入できたのはほんの数人だと思います。お店の方も、購入制限を設けて欲しいですよね。
気になる中身は?
さて、念願のステラおばさんの福袋、気になる中身はこんな感じ。
クッキーなので割れないか心配だったんですが、丈夫な箱に入っていたので割れる心配はなし、1枚も割れていませんでした。
5種類のクッキーが4枚ずつで合計で20枚入っていました。
普通に買うよりは断然お得ですね。でも去年に比べると枚数が減っているそうです。
去年は箱には入っておらず、プチプチにくるんだだけの簡易包装だったようで、もしかして今年は箱に入っている分、枚数が減ってしまったのでしょうか?ちなみに去年は24枚入っていたそうです。
家で食べるだけなので多少割れてもいいから、枚数はそのままが良かったな~というのが本音です。
1枚ずつ個包装されているので賞味期限も4月8日と長めです。でも、あっという間に食べてしまうと思いますが。
1日2枚までと我慢したとしても、たったの10日ですもんね(涙)
さて1枚ずつ見ていきましょう
・ミルクシュガー
甘くて美味しそう。
・ダブルチョコナッツ
ナッツの歯ごたえが美味しそう。
・キャラメルカスタード
5種類の中では一番甘そう。疲れたときに食べたいかも。
・セサミ
ごま!(←は?)
・チョコレートチップ
ステラおばさんのクッキーの中ではチョコレートチップが一番好きです!
全部チョコレートチップがいいぐらい。ちなみに私はいつもチョコチップ先生と呼んでいます(←いらん情報)
私はステラおばさんのクッキーでは、ダントツでチョコレートチップが好きで、たまにローソンで購入しています。バターがたっぷり使われていて、本当においしいんですよね。4枚しか入っていないので、大事に大事に頂こうと思います。
ちなみに味見でごまを食べてみましたが、香ばしくて美味しかったです。でもやっぱりチョコチップ先生がダントツで好き。
キャラメルカスタードは食べたことがないので、これも楽しみです。甘いんだろうなぁ。これから仕事が忙しくなる時期なので、疲れたときの糖分補給として仕事の休憩時間に食べたいかも。
去年は買えなかったステラおばさんの福袋が買えて、2019年は何だか幸先がいいぞ。
福袋はネットでも購入可能
店舗では瞬殺・即完売のステラおばさんの福袋ですが、このあとネットでの販売もあるようです。
私がチェックした楽天の店舗では1月8日から販売スタートで、合計1500袋が準備されているとのこと、そしてお一人様10個まで購入可能でした。10個て・・・。
|
ただ送料がかかるのでお得と言えるかどうか・・・?
ステラおばさんのクッキーをお得に買うなら、やっぱりステラおばさんの店舗で毎月9日に実施している詰め放題に限りますね。
880円で詰め放題、普通に入れても20枚は余裕は詰められるようなので、気になる方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
コメント