スイーツ ローソン新スイーツ、もちもち~ずチョコを食べてみた、チョコ×チーズの 組み合わせはおいしい? ローソンの新作スイーツ、モチーズもちもちーずを購入しました。チーズとチョコの組み合わせは果たしておいしいのか?実際に食べてみた味の感想や値段、カロリーなどについて画像つきで詳しくまとめました。 2019.08.31 スイーツローソン
スイーツ セブンイレブン新スイーツ、タピオカみたいな大福(ミルクティー)はおいしい?価格やカロリーは? セブンイレブンの新作スイーツ、タピオカみたいな大福(ミルクティー)を購入してきました。どこまでタピオカ感を再現できているのか?を期待しながら食べてみました。実際に食べた正直な感想、そして価格やカロリーなどについてまとめました。 2019.08.30 スイーツセブンイレブン
うどん 丸亀製麺で新作明太チーズ釜玉を実食、口コミ通りおいしいけどまさかのハプニングが! 丸亀製麺で季節限定メニューの明太チーズ釜玉を食べてきました。明太子×チーズの組み合わせは間違いない!と期待して食べに行ってきました、果たしてその味は?そして信じられないハプニングもありました。実際に食べた明太チーズ釜玉の味の感想、信じられないハプニングについて詳しくまとめました。 2019.08.29 うどん
スイーツ ファミマ新スイーツ、冷やして食べるパイコロネマロンクリームを 食べてみた、味はおいしい? ファミマの新スイーツ、冷やして食べるパイコロネ(マロンクリーム)を購入してきました。実際に食べてみた味の感想や価格、カロリーなどについて詳しくまとめました。 2019.08.28 スイーツファミリーマート
モーニング 星乃珈琲のモーニング、たっぷりコーンのクロックムッシュを食べてみた、価格はワンコイン以下でコスパ良 星乃珈琲のモーニングメニューの中からたっぷりコーンのクロックムッシュを食べてきました。以前はなかったメニューなので、わりと最近新しく加わったモーニングメニューだと思います。実際に食べた味の感想や星乃珈琲のモーニングの時間などについてまとめました。 2019.08.26 モーニング
インスタント プルダックポックンミョンのカルボ味は辛いのが苦手な人にもオススメ、 マイルドな辛さが病みつきに! 韓国の人気激辛炒め麺のカルボプルダックを購入してきました。カルボプルダックの作り方、実際に食べた味の感想、名古屋で購入できるお店などについてくわっしくまとめました。 2019.08.25 インスタント
スイーツ ローソン新スイーツ、どらもっちチョコチップ&ホイップ、カロリーは高いけど衝撃のおいしさ ローソンの人気スイーツどらもっちシリーズから新しくチョコチップ&ホイップが発売されたので購入してきました。実際に食べた味の正直な感想や、価格、カロリーなどについて詳しくまとめました。 2019.08.24 スイーツローソン
モーニング クリエのモーニングはやっぱりコスパ最強、トーストサンドはワンコイン以下でランチなみのボリューム カフェドクリエのモーニング、名古屋はモーニング激戦区なので通常より価格が安く設定されています。クリエのモーニングは内容が充実していてコスパが最強ですが、その中でもトーストサンドはランチ並のボリュームで満足できるセット内容です。クリエのトーストサンドのモーニングについてまとめました。 2019.08.23 モーニング栄
スイーツ ファミマ新スイーツ、ダブルクリームサンド(あまおう苺&ホイップ)は コスパ良で甘酸っぱくておいしい! ファミマの新スイーツ、ダブルクリームサンド(あまおう苺&ホイップ)を購入してきました。大好きなダブルクリームサンドのいちごバージョンで、発売前から楽しみにしていました。実際に食べた味の感想、価格やカロリーなどについて詳しくまとめました。 2019.08.21 スイーツファミリーマート
アイス シャトレーゼのデザートアイス、北海道産生クリームの苺ショートケーキは 想像以上のおいしさ、値段やカロリーは? シャトレーゼのデザートアイス、北海道産生クリームの苺ショートケーキを購入しました。実際に食べてみた味の感想、価格、カロリーなどについて詳しくまとめました。 2019.08.20 アイスシャトレーゼ