ビアードパパの期間限定シューのナッツを購入してきました。
以前も期間限定シューとして販売されていた商品だそうで、今回は再登場とのこと。
ナッツ好きには魅力的すぎるこの商品、はりきって販売開始当日に購入してきたので、さっそく食べた感想などを詳しくまとめました。
ビアードパパ季節限定シュー、ナッツとは?販売はいつまで?
ビアードパパの季節限定シュー「ナッツ」は、過去に2~3回ほど(曖昧)販売されたことがある商品で、またまた期間限定で再登場した人気商品のようです。
期間限定シューですが、販売期間は9月1日~11月30日までとたっぷり3か月あるので、もし気に入れば販売期間中に何度もリピできそうです。
カシューナッツなどのナッツ類をたっぷり含み香ばしく焼き上げたザクザク食感が楽しい生地に、ビアードパパ自慢のカスタードクリームがたっぷり詰め込まれています。
まさにナッツ好きにはたまらない商品です。
ビアードパパ「ナッツ」の価格とカロリー
ナッツの価格は200円(税込み)です。
ビアードパパの季節限定シューは、レギュラー商品に比べるとだいぶ高い印象ですが、ナッツは季節限定シューの中では比較的良心的な価格ですね。サイズが小さいのかな?
ちなみに同じく9月1日から販売されている季節限定のメロンパンシューは230円です。
そしてカロリーは249kcalです。うん、カロリーはそこそこあるな(汗)
季節限定シュー、ナッツのお味は?
ナッツは過去に何度か販売されたことのある商品ですが、私は今回初めて食べます。何でこんな魅力的な商品をスルーしてきたのか、過去の自分を問い詰めたいです笑)
ナッツは食べる前からおいしいのはわかっている商品ですよね、だってナッツだもの!!
という訳で食べる前から期待大、いつものようにハードルを思いっきり上げて頂きます。
ちなみに形はいつものように丸い形ではなくスティック状をしています。
一体どこからクリームを詰めるんだろう?と思ったら、まさかの先端からでした。
1つだけの購入ですが、しっかり保冷剤をいれてくれています。何だか申し訳ないです。
では、さっそく一口!
うわ~、口に含んだとたん、カシューナッツの香りが口の中に広がります。香ばしくて何とも言えないおいしさ。これ、めちゃめちゃおいしいです。
そしてナッツが生地にふんだんに使われているので、食感はもちろんザックザク。この食感がまたおいしさを倍増させてくれます。
カスタードは安定のおいしさ、香ばしい生地と甘いクリームの相性が抜群で、お互いの良さをそれぞれ引き立ててくれています。
クリームにはしっかりバニラビーンズの黒い粒が確認できます。ビアードパパは生地もおいしいけど、やっぱりこのカスタードも抜群においしんですよねぇ。
カスタードクリームはあまり得意ではないんですが、ビアードパパのカスタードはとろっとしていて口当たりなめらか、甘さも程よくて好きなんです。
ナッツはザクザクな食感がたまらなくおいしいけど、さらにスティック状なので食べやすいのもいいですね。
ビアードパパのシュークリームはクリームたっぷりな分、食べているとクリームがぼたぼた垂れてきたりと食べにくいのが唯一の難点ですが、このナッツはその心配がありません。
これなら食べ歩きもできそうなぐらいです(しないけど)
生地の中にはクリームがパンパンに詰まっているせいか、最後の方は生地を突き破って飛び出てきました。何だか愛おしいなぁ・・・←何だ、その感情は?
おいしくてあっという間に完食です。これは1本では足らないです。
まとめ
食べる前から絶対おいしいに間違いない!とハードルを上げていた期間限定シューの「ナッツ」は期待を裏切らないおいしさでした。
あまりのおいしさに一口食べるごとに「おいしい~」「おいしい~」とうなるように言っていたぐらい。
とりあえず試しに1本買ってみたけど、次買うときは2本買おうと思います。これは1本では足りないです。
今まで食べたビアードパパのシュークリームの中でダントツで好きな味です。レギュラー商品にして欲しいです。
期間限定販売とはいえ、11月末までとあと3か月販売されているので、販売期間中になるべくたくさん通って、飽きるぐらい食べておこうと思います。あ~おいしかった!
ごちそうさまでした。
コメント