シャトレーゼのデザートアイスからクッキーシューアイスのローストバターキャラメル味を購入してきました。
さっそく食べた味の感想、価格やカロリーなどについて詳しくまとめました。
Contents
シャトレーゼ、デザートクッキーシューアイスローストバターキャラメルとは?
デザートクッキーシューアイスローストバターキャラメルはシャトレーゼのデザートアイスです。
クッキーシューアイスは、
・あまおう苺
・ローストバターキャラメル
・ベルギーショコラ
の3種類の味があります。
バニラクッキー生地をのせて香ばしく焼き上げたシューパフの中に、焦がしバター使用のローストバターキャラメル風味アイスとパキっとした食感のスイートチョコが詰められたデザートアイスです。
香ばしいバニラクッキーシューと食感の楽しいスイートチョコで、焦がしバターの芳醇なコクを閉じ込めた大人のシューアイスとのことです。
シャトレーゼ、デザートクッキーシューアイスローストバターキャラメルの価格とカロリー
デザートクッキーシューアイスローストバターキャラメルの価格は86円(税込み)です。3種類すべて同じ価格です。
カロリーは160kcalです。
シャトレーゼ、デザートクッキーシューアイスローストバターキャラメルを実食レビュー
シャトレーゼのクッキーシューアイス、3種類すべて食べてみたかったんですが、まずは一番魅力的だったローストバターキャラメル味を購入してきました。
価格は86円と安いですが、やっぱりサイズはちょっと小ぶりです。内容量は48mlなのでかなり小さいですよね。
実物がコチラ。
自分の手と比べると、いかに小さいかがわかります。本気になったら3口で食べ終えそうなぐらい。
カットして中をチェック。
アイスはシュー生地の中に隙間なく詰まっていました。
てっきり半分か2/3ぐらいで、多少の空洞はあると思っていたので、こんなに隙間なく詰まっているとは!これはうれしいです。
さっそく食べてみると、シュー生地はクッキーシューという割にはそこまでザクザクな感じはなかったです。
一般的なシューアイスよりは固いですが、クッキーシューと言うほどのサクサク感、ザクザク感はありませんでした。クッキーシューだったことを忘れるぐらいの食感です。
ちなみにバニラクッキー生地が乗せてあるそうですが、バニラの風味もほとんど感じませんでした。
そして中のバターキャラメル風味のアイスですが、ひと口食べた時は、普通のキャラメルアイス?と思ったんですが、食べ進めていくうちにほんのりとほろ苦さもありました。
ほろ苦いだけじゃなく、焦がしバターのコクも感じてきて、なかなか奥深い味わいでした。
うん、アイスはおいしいです。
価格は86円だけど、まったくチープさはないなと思ったら、アイスクリーム規格でした。
そしてアイスの中にはスイートチョコも折り込まれていて、パキパキっという食感も楽しめます。
これはチョコバッキーと同じスイートチョコなのかな?
サイズは小ぶりですが、シュー生地の中には隙間なくアイスが詰まっているので、思ったよりは食べ応えはありました。
ただ欲を言えば、もうちょっと食べたいっていう量です。
まとめ
シャトレーゼのデザートクッキーシューアイスローストバターキャラメル、さすがはアイスクリーム規格なだけあって、アイスはコクがあっておいしかったです。
ただ甘いだけのキャラメルではなく、ほろ苦さもあり、そしてコクもあっておいしく頂きました。
サイズは小さいですが、このクオリティで86円ならコスパはいい方かなと思います。
ごちそうさまでした。
コメント