シャトレーゼのアイス、クリーム氷がおいしすぎた、価格やカロリーは?

アイスクリーム

シャトレーゼで気になるアイスをまとめて購入してきたんですが、その中で私的に大当たりだったのがクリーム氷です。

間違いなくリピ確定のお気に入りアイス、クリーム氷のおいしさについて熱く語ります(笑)

シャトレーゼのアイス、クリーム氷とは?

シャトレーゼのアイスは種類が豊富ですが、夏に食べるのによさそうだなと思って購入したのがクリーム氷シリーズです。

濃厚アイスにさっぱり粒氷が入った食感の楽しいアイスとのことで、

・カフェオレ チョコとピーナッツ
・きなこ 小豆と栗
・山梨県産白桃 ヨーグルト風味
・ストロベリー
・チョコミント

の5種類の味があります。

価格はバラ売りだと120円4個入りだと400円とかなりお得になります。

シャトレーゼのアイス、クリーム氷が激ウマ!

クリーム氷は5つの味がありますが、その中から購入してきたのがカフェオレチョコとピーナッツ、ストロベリーの2種類です。

せっかく5種類もあるのに、他の3つは苦手な味でパスしました。あんこも桃もミントも苦手・・・(汗)

ではさっそくそのおいしさに感動したクリーム氷について詳しく紹介します。

●カフェオレ チョコとピーナッツ

カフェオレアイスの中にシリアルチョコ、クラッシュピーナッツ、ブラックッキー、キャラメルソースが入った何とも複雑な味と食感が楽しめそうなアイスです。

クリーム氷というので、ロッテの「爽」のようなシャリシャリしたアイスを想像していたんですが、アイスクリーム自体はふんわり軽い口当たりで、アイスクリームの中にかなり存在感の大きい氷の粒がゴロっと入っていました。

氷の粒にあたると、ガリっという歯ごたえがあります。ちなみに氷の粒にもこだわっていて、白州名水の自家製氷粒なんだそうです。

アイスの味はカフェオレで甘さ控えめのさっぱりした味わい、そしてシリアルチョコ、クラッシュピーナツ、ブラッククッキーがたっぷり入っているので味にコクが出ています。

中央にはキャラメルソースがドロっと入っていて、キャラメルソースの部分を食べるとかなり濃厚な甘いアイスになります。

ただ、量はそこまで多くないので味がくどくなるということはありません。ほど良い量でちょうどいいアクセントになっています。

食べる部分によって、ほろ苦かったり、香ばしかったり、甘かったりといろいろな味わいが楽しめます。

さらにピーナツのコリっという食感、氷粒のガリっという食感、キャラメルソースのドロっとした食感など、様々な食感も楽しめます。

氷が入っていなければ、ちょっとくどくなりそうですが、氷がいい感じに清涼感を与えてくれて絶妙です。

夏だからさっぱりしたものが食べたい、でも氷だと物足りない、っていうワガママな私にピッタリです。

このアイス、味も食感も私好みで気に入りました。めちゃめちゃおいしかったです。

ちなみにカロリーは176kcalです。

●ストロベリー

カフェオレと同じくアイスクリーム自体はふんわりとした軽い口当たりで、アイスの中に存在感のある氷の粒が入っていて、氷の粒に当たるとガリっという食感を楽しめます。

ストロベリーなので甘酸っぱい味を想像していたんですが、一口食べてその甘さにちょっとびっくり。まるで苺ミルクのような味わいのアイスでした。

アイスだけで食べるとちょっと甘ったるいのですが、中に苺果肉が混ぜ込んであるので、苺果肉の
ほど良い酸味がいい具合に甘さを調和してくれます。

ちなみにカロリーは123kcalとカフェオレに比べるとかなり低カロリーです。これはありがたい。

まとめ

シャトレーゼのクリーム氷のカフェオレチョコとピーナッツ、食感も味もドストライクだったので、これは確実にリピします。予想以上においしくて大満足です。

味は甘さとコクがあってしっかり満足でき、氷でいい感じに清涼感を与えてくれるので、暑い季節に食べても食べた後に口の中がべたべたしないのもいいです。

バラ売りだと120円ですが、4個パックだと400円と1個当たり100円で買えるのもお得でいいですね。さすがシャトレーゼのアイスは安いです。

また近いうちに買いに行こうと思います。

ごちそうさまでした。

コメント