今日はランチでカレーうどんを食べてきました。
名古屋でおいしいカレーうどんが食べられるお店をネット検索して見つけた、栄にある「有伝亭匠」(あるでんていたくみ)というお店です。
口コミでも高評価の人気店、さて、私の中でのカレーうどんランキングは何位にランキングするかな~?
有伝亭匠(あるでんていたくみ)の場所、行き方
有伝亭匠は地下鉄栄駅から徒歩3分ぐらいのところにあります。
中日ビルのところから地上に出て広小路通りを東へ進み、2ブロック目を南に曲がって1ブロック目を過ぎた左手にあります。
あまり目立つ看板はないですが、一応うどん屋の看板がでています。
店の前に止められているバイクが目印かな?
お店の雰囲気
こじんまりしたお店で、カウンターと4人掛けできるテーブルが確か3席あったぐらいだったと思います。
かなり年季の入ったお店で、お世辞にもきれいとは言えません。
今日は肌寒かったのですが、お店の中もとっても寒かったです。逆に夏は暑そうだな・・・。
ご夫婦二人で切り盛りしておられるようで、お茶のおかわりとおしぼりは店の入り口付近に置いてあるので、自分で取りにいくスタイルでした。ちなみにおしぼりはなくて、ティッシュが置いてありました。
有伝亭匠のメニュー
メニューはカウンターに貼ってありました。カレーのつゆが飛んでいますね(笑)
かけうどんは530円、カレーうどんは700円とリーズナブルですが、さらにセットはお得感満載で、カレーと天丼やカツ丼とセットでも980円。
特にランチメニューとは書いてないので、夜でもこの値段ならかなりリーズナブル。これで味もよければ最高のお店ですね。
揚げたてサクサクの天丼
おいしいカレーうどんが食べたくて、ネットで調べてこちらのお店に来たので、もちろんカレーうどんを注文しました。
カレーうどんだけにしようと思ったんですが、我慢できずに天丼とのセットを注文してしまいました。炭水化物×炭水化物は罪悪感たっぷり、しかも天丼・・・。いいや、昼だもん!
セットを注文したので、カレーうどんと天丼が同時に出てくるかと思いきや、出来たものから提供して頂けるようで、まずは天丼が提供されました。
セットの天丼なので小さめですが、それでも天ぷらは海老もあるし、他に野菜が4種類ものっています。
カレーうどん単品だと700円、セットだと980円なので、天丼が280円で食べられるという計算になりますね、これは安すぎる、セットにしなきゃ損!
いくら安いからと言っても味がイマイチなら・・・と思ったんですが、無難においしい天丼でした。
もちろん揚げたてのアツアツを提供してくれるので、天ぷらはサックサクでした。
海老はちょっと小ぶり、野菜も全体的に薄めですが、カレーうどんをメインに食べたいので、これぐらいの量でちょうどいいのかも。
天つゆが少し少ないかな?と思ったんですが、ご飯の方にはたっぷりかかっていました。
もし天つゆが足りなかったらカレーをかければいいやって思ったんですが、十分足りました。むしろひたひたなぐらい。
たくあんが添えられているのもうれしいです。1枚食べた後に写真を撮ったので1枚しかありませんが、2枚でした。このたくあん、何だか懐かしい味がしておいしかったです。
人気のカレーうどんを実食
そしてこちらがメインのカレーうどんです。もう見た目から間違いないやつ~。
まずはスープから頂きます。
和風だしがベースで、しっかりスパイスもきいていて、おいしいです。
私好みのどストライクな味です。求めていた通りのカレーうどんで、テンション上がります。
スープはサラっとしていて、まったくとろみはありません。
うどんは太すぎず細すぎずな太さで、特に特筆すべき点はありません。コシがあるタイプではなく、歯切れのいいうどんで食べやすいです。サラサラスープとの相性がいい麺だと思います。
カレースープがさらっとしているので、うどんにからんでこないのでは?と思ったんですが、かなりスープが濃い目なのでサラサラなスープでもまったく問題なし、ちょうどいいお味でした。
今年はカレーうどんをたくさん食べていますが、一番近いのは池下の滝家さんのカレーうどんかな?
滝家さんのカレーうどんは、これぞ王道のカレーうどんという感じでしたが、有伝亭匠さんのカレーうどんも王道のカレーうどんでした。カレーうどん好きの方なら、間違いなく満足できる味だと思います。
和風出汁がベースなんだけど、スパイスの方が際立っているので、しっかりカレーうどんの味です。このハーモニーが絶妙です。
スパイスはしっかり効いているけどそんなに辛くないので、お子さんでも食べられると思います。
具材は王道のネギと揚げ、そして珍しくなるとが入っていました。なるとが入っているカレーうどん、初めてです。
くたくたに煮こまれたネギは最高においしいですね。そして量もたっぷり入っていて、ネギ好きにはたまりません。
このお味が天丼とセットで980円はやっぱり安すぎ、コスパは最強ですね。
ちなみに他のお客さんの注文を聞いていると、私がいる間は全員がカレーうどんを注文していて、ほとんどの人がカツ丼のセットにしていました。カツ丼が人気なのかなぁ?
カレーうどんと天丼のセット、この年では胃もたれしそうな組み合わせですが、食べた後はまったく胃もたれするようなこともなく、むしろまだまだ食べられるというぐらいでした。
不思議と後味もスッキリしていて、お店を出た直後でもまだ何か食べたいって思うほど。←自分で引くわ・・・。
天丼もきれいに完食です。
ただカレースープは味が濃い目だったので、最後にスープだけで全部飲み切るのは無理でした。いつもカレーうどんを食べる時はスープも飲み干すんですけど、今日は残してしまいました。
すごくおいしいスープなので残念、これだけスープがあるので、あとご飯1膳いけるな(笑)
まとめ
おいしい王道のカレーうどん、そして揚げたてサクサクの天丼セットが格安で食べられて大満足のランチでした。
私の中でのおいしいカレーうどんランキング、間違いなく上位にランクインです。
小さなお店でランチタイムはすぐに満席になってしまうので、もし行くなら開店直後がいいと思います。
ランチタイムのピーク後だとカツ丼が売り切れになってしまうこともあるそうです。
お得なセットはランチタイムに限ったことではないようなので、次は夜にでもカツ丼のセットを食べに行きたいです。
ごちそうさまでした。
店舗詳細情報
店 名:有伝亭匠(あるでんていたくみ)
場 所:名古屋市中区栄4-4-25
営業時間:11:15~13:50
定 休日 :日曜日・祝日
駐 車場 :無
コメント