口コミで人気評判のカレーうどんが食べられる池下にある滝家でランチ、メンチカツも絶品

うどん

滝家というお店でランチにカレーうどんを食べてきました。

こちらのお店、ちょっと変わった営業形態で昼はカレーうどん専門店、夜は焼肉屋になります。

カレーうどんがおいしいと口コミでも評判・人気だったので、どんなもんかと食べに行ってきました。

お店の場所

お店があるのは地下鉄の池下駅と今池駅のちょうど中間ぐらい。

錦通り沿いにあり、お店の前に看板も出ているので初めてでもまったく迷うことなく到着します。

こちらのお店、先日絶品塩きしめんを食べに行ったきしやさんと同じ並びにあり、駐車場をはさんだお隣さん同士でした。

お店の雰囲気

夜は焼肉屋ということなので、ちょっと小汚いお店を想像していたら(←どんな偏見だ?)、小奇麗なお店でびっくり。

10人ほどがかけられるカウンター席がコの字型にあり、お店の奥にテーブル席や座敷などがあるようです。

夜は焼肉屋さんということで、カウンター席の上部には換気扇が設置されています。

こちらのお店のいいところは、カウンターの前の壁?が高くて、カウンター内や他のお客さんがまったく視界に入らないところ。

他のお客さんの視線がまったく気にならいので、お1人さまにはありがたいです。

ランチメニュー

お昼のメニュはカレーうどんのみですが、15種類以上と豊富。

そしてトッピングも温泉卵、チーズなどが100円でつけられます。

お店としてのオススメは唐揚げのようです。

カレーうどんは無料でごはんかサラダがついてきます。

ちなみに紙エプロンももらえたので、白い洋服を着て行っても安心です。

これが絶品カレーうどん

注文して10分弱でカレーうどんが提供されました。

これが噂の絶品カレーうどんです。

このカレーうどんの丁寧な盛り付けがいいですね。トッピングに揚げとネギが入っていますが、カレーうどんを盛りつけた後に、きれいに揚げが盛りつけされています。何ともフォトジェニック!

カレーが入っている器はうどんが冷めないようにアツアツに温められていました。こういう心配りもうれしいです。

まずはスープから頂きました。スープはほとんどとろみはなく、サラっとしています。

これぞ王道のカレーうどん!という味。こういう味のカレーうどん、ありそうでなかった、やっと出会えた、という味でした。

ここ最近、カレーうどんをよく食べていますが、いっちばん王道のカレーうどんの味だと思いました。カレーが好きな人が好きそうな味です(語彙力のなさよ・汗)

今年に入ってからやたらとカレーうどんを食べている私、どのお店もおいしかったんですけど、出汁がすっごくきいているちょっと和風なカレーうどんだったり、ミルクでカレーがのばしてあってちょっと味がマイルドなカレーうどんだったり、魚粉がトッピングしてあるカレーうどんだったりで、いわゆる王道のカレーうどんってなかったな、と。

でも滝家さんのカレーうどんは、王道のカレーうどんの味でした。

出汁もこだわってとられているようですが、出汁の味はほとんど感じなくて、むしろスパイスのみの味でした。

おそらくたくさんのスパイスを使って作られていると思いますが、そのスパイスの奥深さをしっかり感じられるカレーでした。

ちょっとピリっとする程度で、そこまで辛くないので食べやすかったです。ほんと王道のカレーうどんにやっと出会えた、という感じです。口コミで人気・評判なのも納得の味でした。

カレーがおいしいのはもちろんですが、うどんもおいしかったです。麺はちょっと太め、しっかりコシがあって食べ応えがありました。

揚げもふわっふわでおいしかったです。

ちなみにごはんの量は思っていたよりも少な目で安心しました。

カレーがおいしかったので、スープまですべて完食しました。

焼肉屋のメンチカツは絶品

カレーうどんがおいしくて感動したんですけど、さらにメンチカツも絶品でした。

まずはこの大きさ、わかりますかね?(←いや、わからんて)

はしで持ったら大きさわかりますかね?

いや、はしで持ったところで伝わりにくい(汗)衣は粗めのパン粉でザックザクな食感です。

割ってみると中から肉汁がじゅわ~っと溢れてきます。

そしてお肉の味が濃い!肉の味が濃いので、他のスパイスで味をごまかしていなくて、しっかり肉の旨みを感じられるメンチカツでした。こんなメンチカツ食べたの、初めてかも。

お肉はひき肉というより粗びき肉で、かなりしっかりした歯ごたえ。たまにゴロっとしたお肉が出てきます。肉感がすごいです。

多くのお客さんがメンチカツを注文するのも納得です。メインにできるクオリティーです。

たっぷりのカレーうどんにごはん、そして大きなメンチカツで食べ終わった頃にはお腹パンパンになりました。

女性のお客さんはごはんじゃなくてサラダを注文している方が多かったし、男性のお客さんでも、ごはんを小盛りで注文している方もいたので、やっぱりみなさんお腹いっぱいになるんですね。

まぁ私はしっかり完食しましたけどね・・・。

もし次行くことがあったとしたら、やっぱりごはんにすると思います(笑)

余談

私の隣に座ったお客さん、70代前後と見られるおばあさん2人組だったのですが、お店の常連さんのようで、店員さんが「いつものやつでいいですか?」と注文をとっていました。

このお年でカレーうどん屋の常連になるなんてすごいなと思ったんですが、さらに驚いたのは、いつものやつがチーズカレーうどんだったこと。わ、若いなぁ・・・。

まとめ

口コミで評判・人気の滝家さんのカレーうどんは納得のおいしさ、王道のカレーうどんが頂けるお店でした。

店員さんの細かな心遣いなどもうれしく、気持ちよく食事することができました。

人気店なので11:30オープン直後からお客さんが続々と来店、私が帰る頃には待ちも出ていました。また機会があれば伺いたいお店です。

ごちそうさまでした。

店舗詳細情報

店  名:滝家
場  所:名古屋市千種区仲田2-17-3 ウエタビル1F
電話番号:052-761-0177
ランチタイム:11:30~14:00
ディナータイム:17:30~24:00
定休日:カレーうどん 土日祝日
定休日:焼 肉 月曜日
駐車場:店舗裏に有

コメント