ファミリーマートの新商品、ボンボローニを購入してきました。
さっそく食べた味の感想、価格やカロリー、原材料など商品情報について詳しくまとめました。
ファミリーマート新商品、ボンボローニとは?
ボンボローニは6月14日から発売されているファミリーマートの新商品です。
ボンボローニとはイタリアのトスカーナの伝統菓子だそうで、ふんわりとしたドーナツ生地の中になめらかなカスタードホイップがたっぷり詰まっています。
ファミリーマート新商品、ボンボローニの価格とカロリー
ボンボローニの価格は138円(税込み)です。
カロリーは398kcalです。
ファミリーマート新商品、ボンボローニを実食レビュー
ファミマの新作菓子パンのボンボローニ、世間で少し?話題になっていたので購入してきました。
最近のファミマ、けっこう話題になる商品が多いですね~。セブンがちょっと失速気味のような気がするのは気のせい?
袋を開けると、揚げドーナツ特有の油の香りが漂ってきました。うん、この油臭いのがまたいい!
実物がコチラ
見た目はミスドのエンゼルクリームとか、イースト生地のドーナツのようです。ふわふわでおいしそ~。
カットして中身をチェック。
中にはたっぷりのカスタードホイップが詰まっています。見るからになめらかでエアリー感があります。これは期待できる?
さっそくひと口食べてみると、見た目以上にドーナツ生地が油っぽいです。
油でしみしみ!というぐらいにしっとりしていて、油っこいです。
確かに油の香りがすごかったけど、見た目はふわっとしていて、そこまで油っこくなさそうだったのにな~。食感が油でしっとり、って感じですね。
生地はちょっと残念な感じですが、中のカスタードホイップはおいしいです。
見た目の通りふわっとエアリーで軽い食感、程よい甘さで意外と後味スッキリです。
菓子パンに入っているホイップ特有の油脂感もなく、嫌な甘ったるさもありません。
これはすごくおいしい!
せっかくカスタードホイップがおいしいのに、生地が油っこくて残念。でもクリームも油脂感でギットギトだったら、とてもじゃないけど1個食べられなかったでしょうね~。
見た目はふわっとしていて軽そうなんですが、やっぱり生地の油っこさのせいか、1個食べるとけっこう胸やけはします。
お腹がいっぱいになる訳じゃないんだけど、1個で充分、みたいな感じ。
この油っこさだと、カロリーも398kcalと高いのも納得ですね~。
クリームたっぷりなだけあって、原材料のはじめにはカスタードフラワーペーストとホイップクリームの記載があります。
まとめ
ファミリーマート新商品のボンボローニ、中のカスタードホイップがすごくおいしかっただけに、生地が油っこかったのが残念です。
もう少し、この生地の油っこさを何とかできなかったのかな~って思いました。
ごちそうさまでした。
コメント