ファミリーマートの今週の新商品、チョコホイップブールを購入してきました。
実際に食べた味の感想、価格、カロリーなどについて詳しくまとめました。
ファミマ新商品、チョコホイップブールとは?
チョコホイップブールは12月3日発売のファミリーマートの新作のパンです。
チョコ生地にチョコケーキ生地を掛け、削りチョコ入りホイップをサンドしたチョコレート好きにはたまらないチョコづくしのパンです。
チョコホイップブールの価格とカロリー
チョコホイップブールの価格は118円(税込み)です。
カロリーは317kcal、見た目はボリューミーに見えますがカロリーはそこまで高くなくて安心しました。おまけに価格も良心的。これで味がおいしければ最高ですね・・・。
ファミマの新商品、チョコホイップブールを実食、味は?
ファミリーマートの今週の新商品で気になったのはチョコホイップブールと先日食べたクッキーコロネ(ジャンドゥーヤ)の2つです。
先にクッキーコロネ(ジャンドゥーヤ)を食べて、ちょっと期待はずれで残念な結果に。
コチラ > ファミマ新商品、クッキーコロネ(ジャンドゥーヤ)を実食
ということでこのチョコブールもあまり期待せずに食べてみます。
袋から取り出すとココアの香りがしてきます。チョコづくしで、まさにチョコ好きにはたまらないパン、これだけチョコづくしだと、やっぱり期待しちゃいます。
横から見るとこのボリュームです。
とりあえず半分にカットしてみました。
コンビニのパンなので期待はしていませんが、やっぱり生地の部分はスカスカです。この大きさにしては軽かったので、きっと生地の密度が低くてスカスカなんだろうな~とは思ったけど、やっぱりスカスカです。
でもこのチープな感じがコンビニのパン!って感じで、それはそれでありかな、と。
さっそく一口食べてみると、これが意外とおいしいです。生地の部分は見た目通りスカスカで、パサパサなんですけど、そこまで口の中の水分が持っていかれる~ということもなく、むしろ軽い口当たりで食べやすいです。
クリームはほど良い甘さで口当たりの軽いホイップ、生地の量に対してクリームの量が少ないのでは?と思ったんですが、生地がスカスカなのでこの量で充分満足できました。
このチョコクリーム、私好みでおいしいです。この軽い口当たりがもろ好みです。パサパサのパンとよく合っているなと思いました。
カットしたところだけを見るとクリームの量が少ないかと思ったんですが、開いてみると意外とたっぷり入っていました。
ただ、端っこの方までは入っていないですけどね。でもこの量でも十分でした。もちろん、もっとたっぷり入れてくれたらうれしいですけど。
クリームの中には削りチョコが入っていますが、薄く削ってあるのでほとんど食感は感じません。こんなに薄く削るぐらいなら、なくてもいいのでは?と思うほど。
これがもうちょっと食感も楽しめるぐらいの厚さだったらいいのに。パリパリした食感、期待したのになぁ。
パンの表面にかかっているのはチョコケーキ生地とのことですが、ところどころ固そうに見えてクッキーのような食感かと思ったら、特に固さはありませんでした。
もっとバリバリ、ガリガリした食感かと期待したんですが、見た目が固そうに見えるだけで、実際に食べるとしなっとしていました。
食べ始めると思っていたよりおいしくて、見た目的にはボリュームたっぷりに見えますが、ふわふわというかスカスカなパンだったのであっという間に完食してしまいました。
まとめ
先日食べたクッキーコロネがそこまで私好みじゃなかったので、正直このチョコブールも期待していなかったんですけど、チョコブールは予想以上においしかったです。
すっごいおいしい!っていうほどの味ではないですが、この価格なら全然満足できます。118円はなかなか良心的な価格設定ではないかな、と。
山崎製パンが作っているのでもっと甘ったるいパンかと思ったんですが、私にはちょうどいい甘さで食べた後に口の中に嫌な甘さが残ることもなく、1個食べた後にもう1個ぐらい食べたいな~というぐらいでした。
ごちそうさまでした。
コメント