ファミリーマート新商品、ファミマザクリームパンを実食レビュー、価格やカロリーは?

パン

ファミリーマートの新商品、ファミマ・ザ・クリームパンを購入してきました。

さっそく食べた味の感想、価格やカロリー、原材料など商品情報について詳しくまとめました。

ファミリーマート新商品、ファミマ・ザ・クリームパンとは?

ファミマザクリームパンは3月22日から発売されているファミリーマートの新商品です。

パネトーネ種を配合したふんわりしっとりとした生地で、牛乳と卵の風味が豊かなカスタードクリームが包まれています。

クリームとパンの一体感とくちどけが特長のクリームパンとのことです。

ファミリーマート新商品、ファミマザクリームパンの価格とカロリー

ファミマザクリームパンの価格は128円(税込み)です。

カロリーは258kcalです。

ファミリーマート新商品、ファミマザクリームパンを実食レビュー

正直、クリームパンはそんなに好きではないので購入するつもりはなかったんですが、世間で人気で品薄になっているほどでなかなか買えないという噂を聞いたので、それならば食べてみたい!と思って購入してみました。

確かに同じ週に発売されたメロンパン、カレーパンは在庫がたくさんあったのに対し、クリームパンは残り4個でした。やっぱり人気なのか?

見た目はいたって普通のクリームパンですね。

袋を開けると、生地の香ばしい香りが漂ってきました。おや?香りからこの香ばしさとは期待できるかも?

袋から出した実物がコチラ。

クリームパン、何だか懐かしいですね~。昔ながらのこの形が何とも言えません。

カットして中をチェック。

クリームが少ないな~・・・というのが第一印象です。生地も薄めかな?

カロリーも低いし、手で持ったときのズッシリ感もなかったので、あまりクリームは入ってなさそうだなと思ったんですが、想像以上にクリームが少ないです。

まずは生地だけで食べてみました。

生地は香りと同じでほんのり香ばしさがあります。

何となく見た目はパサパサしてそうだなと思ったんですが、食べてみると意外としっとりしていました。

そして口どけが良い~。ちょっとブリオッシュっぽさがある生地です。生地もちょっと黄色みが強いような・・・。卵がたっぷり使われているのかな?

そして中のクリームですが、トロッとしたタイプではなくてぼってりしたタイプです。

バニラビーンズが見えるんですが、実際に食べてみるとバニラ感はそれほど強くなく、卵感が強いです。

甘ったるさはなくて、後味スッキリのカスタードクリームです。このぼってりしたクリームと口どけのよい生地との相性は抜群ですね。

ただ本音を言うと、私には甘さが足りません。昔ながらのクリームパンのイメージで食べると、あれ?甘さが足りない!ってなります。

もう少し、もう少し甘さが欲しいな~。でも世間では人気のようで、この甘すぎないクリームがウケているのかな?

原材料を見ると意外や意外、カスタードクリームが一番最初に記載されていました。

クリームが少ないなと思ったんですが、生地も薄めだったからクリームの方が多いんですね~、なるほど。

まとめ

爆売れ中につき入手困難のファミマ新商品のファミマザクリームパン、私にはちょっとクリームの甘さが物足りませんでした。

あとぼってりした形状のクリームよりも、とろっと飲めそうな形状のクリームの方が好みです。

ごちそうさまでした。

コメント