ファミマ新商品、冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンを実食レビュー、価格やカロリーは?

スイーツ

ファミリーマートの新商品、冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンを購入してきました。

さっそく食べた味の感想、価格やカロリー、原材料など商品情報について詳しくまとめました。

ファミマ新商品、冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンとは?

冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンは2月2日から発売されているファミリーマートの新商品です。

その名の通り冷やして食べるクリームパンで、冷蔵商品になります。

チルドならではのしっとりとした生地にミルクのコクを活かしたホイップクリームが入っています。

ファミマ新商品、冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンの価格とカロリー

冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンの価格は149円(税込み)です。

カロリーは289kcalです。

ファミマ新商品、冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンを実食レビュー

この日は仕事で疲れて甘いものが食べたい気分だったので、クリームがたっぷり詰まってそうなファミマ新商品の冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンを購入してきました。

冷蔵扱いの商品なのでスイーツコーナーに置いてあり、クリームパンという名称ですが、ファミマスイーツ扱いになるようです。

実物がコチラ。

ふっくらしていてツヤがあり、見た目はとてもおいしそうです。

穴が開いているところからホイップクリームが詰められているようです。

カットして断面をチェック。

クリームは少ないということはないですが、そこまでパンパン!というほどでもないですね。ファミマにしては多い方かな?(笑)

さっそく一口食べてみると、パン生地は冷やしてあったこともあり、しっとりしているという印象です。でも冷えているからそう感じるだけかも?

これが常温だったらけっこうパサっとしているかな~?何となく冷えているので、しっとりに感じただけで、実際にはパサっとしていると思います。

そして楽しみにしていたクリームですが、一口食べた瞬間から、ものすごい油脂感を感じました。

かなりトロっとした柔らかいクリームで、ホイップというよりバタークリーム?というぐらいに油脂感が強めです。

これは1個食べるのキツイかな~と思ったんですが、生地と一緒に食べることで意外と油脂感を気にすることなく食べられました。

食べ進めていくうちにミルクのコクも感じてきて、一口目に食べたキョーレツな油脂っぽさもだんだん薄れていきました。慣れたのかな?

あと少量ですが、どうやらカスタードクリームも入っていたみたいです。

ホイップの下にすこーしだけ黄色いクリームが入っていたので、恐らくカスタードかな、と。

原材料をチェックしてみるとやはりカスタードクリームの記載がありました。

そしてバター入りマーガリンの記載も。これは生地に使われているのか、それともクリームに使われているのか??

冷やして食べるクリームパンっていうと、勝手に八天堂のクリームパンみたいなのを想像してしまっていたんですが、ぜーんぜん違いました(爆)

まとめ

ファミマ新商品の冷やして食べるこわわりなめらかクリームパン、予想してたのとはだいぶ違ってちょっと残念でした。

これで価格が約150円、コスパもあまりよくないかな~と思います。

食べた後は何だか胸やけが・・・、気のせいかな?

ごちそうさまでした。

コメント