ファミリーマートの新スイーツ、旨み抹茶のシュークリームを購入してきました。
口コミでも評判の抹茶シュークリーム、実際に食べてみた味の感想、価格、カロリーなどについて
まとめました。
ファミマの旨み抹茶のシュークリームとは?
旨み抹茶のシュークリームはファミリーマートで6月25日から販売されているスイーツです。
上林春松本店監修の宇治抹茶を使用した贅沢なシュークリームで、甘さを抑えてすっきりした味わいに仕上げているんだとか。
旨み抹茶のシュークリームの価格とカロリー
旨み抹茶のシュークリーム、価格は税込み130円です。
カロリーは199kcalとシュークリームにして200kcalと低カロリーです。おやおや、ありがたい。
旨み抹茶のシュークリーム、味はどう?
以前は抹茶は苦くて食べられなかったのですが、ここ最近はようやく味覚が大人になったのか(遅いわ)、抹茶系のスイーツもおいしく食べられるようになってきました。
という訳で抹茶のシュークリームを店頭で見て「おいしそう!」と思って購入してきました。
6月25日より発売されていて、すでに口コミではおいしいと評判は上々のようです。
上林春松本店監修の宇治抹茶使用とのことですが、何のことだかさっぱりわかりません(汗)。まぁ、そんじょそこらの抹茶ではなく、使用している抹茶にこだわっていますよ、ってことでしょうね。←テキトー。
袋から取り出すとこんな感じで大きさは普通ですね。
カロリーがシュークリームにしては200kcal以下と低カロリーなので大きさも控えめかと思いきや、
そんなことはなくて、意外と普通でした。
割ってみると、たっぷり抹茶クリームがつまっています。抹茶の色が濃いですね~。
シンプルに抹茶クリームのみで、ホイップクリームなどは入っていません。う~ん、苦さは大丈夫かな?
一口食べてみると、抹茶クリームのみなので、やはり抹茶の風味と苦味がダイレクトにきます。
だからといってそこまで苦いわけでなく、しっかり抹茶の風味と苦味を感じられる甘さ控えめな大人向けの抹茶クリームという感じ。色の割にはそこまで濃い、ということもなく程よい濃さです。
私としては甘いのが好きなので、ここにホイップクリームを加えてくれたら最高だな、と思いました。これが正直な感想です。
しまった、家にスプレータイプのホイップがあるので追加して食べればよかった~。
クリームは舌触りなめらかで、高級感があります。
ただシュー生地がちょっと厚いのが気になりました。生地のチープさは否めません。せっかくクリームが高級感のある抹茶クリームなのに、シュー生地でコンビニスイーツ感が出てしまっています。
シュー生地はちょっと残念だけどクリームはたっぷり、食べても食べてもクリームがどんどん出てきます。これだけクリームが入っているのにカロリー200kcal以下はうれしいですね。
まとめ
ファミマの旨み抹茶のシュークリームは、甘さ控えめでしっかり抹茶の風味を楽しめる大人な味でした。
味はおいしかったですが、やはり甘いのが好きな私にはもう少し甘さが欲しかったです。やっぱりスイーツを食べるからには、もうちょっと甘くないと。
抹茶が好きな方なら満足できるシュークリームだと思います。
ごちそうさまでした。
コメント