ファミリーマートの新商品、濃厚ショコラパイを購入してきました。
さっそく食べた味の感想、価格やカロリー、原材料など商品情報について詳しくまとめました。
ファミリーマート新商品、濃厚ショコラパイとは?
濃厚ショコラパイは12月21日から発売されているファミリーマートの新商品です。
パイ生地にチョコケーキ生地、角切りチョコを包んで焼き上げてあります。
さらに表面はチョコでコーティングされており、アーモンドがトッピングされています。
ファミリーマート新商品、濃厚ショコラパイの価格とカロリー
濃厚ショコラパイの価格は138円(税込み)です。
カロリーは482kcalです。
ファミリーマート新商品、濃厚ショコラパイを実食レビュー
今週のファミリーマートの新商品から濃厚ショコラパイを購入してきました。
見た目はまさに私好みの商品ですが、果たしてお味はいかに?
袋から出した実物がコチラ。
ところどころ表面のチョコレートコーティングがはがれてしまっています。これは食べている途中に、すべてはがれ落ちるパターンかな?
カットして断面をチェック。
パイ生地の層がしっかり出ていて、見た目からは食感が軽そうかな、と。
さっそく一口食べてみると、パイ生地はふわっとした食感ですが、あまりサクサク感はありません。
そして味はほとんどないですね~、もちろんバターなんて使われていないのでバターの風味はなく、ただ小麦を焼いたような素朴な味です。
そしてチョコレートコーティングもチョコの味がとても薄いです。
やはり準チョコなので、チョコレートのような濃厚さはありません。
表面のチョコレートコーティングはチョコの濃さが物足りないですが、中にたっぷりサンドされているチョコケーキ生地や角切りチョコできっと思う存分チョコレートの味わいを堪能できると思ったんですが、これまたチョコの風味が薄いです。
おかしいなぁ、商品名は濃厚ショコラパイのはずなんだけど(笑)
中にサンドされているチョコ、見た目は焼きチョコみたいでしかも量が多いので期待していたんですが、チョコケーキ生地ということなので、見た目より全然濃厚さはありませんでした。
ちなみに角切りチョコっていうのはよくわかりませんでした。
こんなにたっぷりなのに味がしないなんて残念すぎる!
一番存在感があったのは、トッピングされているアーモンドだったかも知れません。
もうちょっとチョコの味を濃くして欲しかったです。だって濃厚ショコラパイ・・・(以下自粛)
ちなみに食べているうちに表面のチョココーティングはボロボロとはがれ落ちてきましたが、パイ生地もボロボロと崩れていって、食べるのに一苦労でした。
大きさの割に価格が138円とお手頃だな~と思ったんですが、価格に見合った商品クオリティでした。やはり準チョコはダメだな。
原材料を確認すると、当然ですが一番最初に記載されているのが小麦粉です。
アーモンドの次に、小麦の存在感が強かったかも(笑)
まとめ
ファミマ新商品の濃厚ショコラパイ、残念ながら商品名についている濃厚さはなく、チョコ好きとしてはチョコの風味が弱くて物足りませんでした。
ですがカロリーは482kcalとハイカロリー、あ~、何だかムダにカロリー摂って損した気分です。
せめて半分食べて一旦やめて、また後日に残りを食べるべきだったな~・・・。
ごちそうさまでした。
コメント