ガトーフェスタハラダの人気商品が詰合せされているガトーセレクションを購入してきました。
ガトーセレクションに入っている商品を詳しく紹介します。
ガトーセレクションとは?
ガトーセレクションはガトーフェスタハラダの人気商品が色々と詰合せされたボックスです。
季節によって詰合せの内容は変わり、冬だと私の大好きなチョコがけされたラスクが入っています。
今の季節は(7月)はチョコがけされたラスクは販売されていないので、ガトーセレクションにも入っていません。
チョコを使っていない焼き菓子がメインとなっていて、普段食べたことがない商品が色々と試せるので、贈りものとはしてはもちろんですが、自分で味見するのに最適な詰合せとなっています。
私は自分で食べる用なので、一番小さなサイズを購入してきました。価格は1000円(税抜き)です。
ガトーセレクションの内容
7月現在のガトーセレクション(1000円)の内容は以下の通りです。
・クーテデロワ 2枚入り × 2袋
・クーテデプリンセス 2枚
・ティグレス 1個
・フィナンシェ(メープル)1個
・ヌガーサブレ 1枚
・ウォルナッツクッキー 2枚
クーテデロワ以外は食べたことのないものばかり、一気に試せるのはうれしいですね。
ちなみにこのセットがお得なのか割高なのかは不明です。さすがにぼったくられていることはないとは思いますが(笑)
ガトーセレクション全種類を食べてみた感想は?
ではガトーセレクションに入っている焼き菓子をひとつずつ詳しく紹介します。
・クーテデロワ
これはもう説明するまでもないですね。
今のところ、私の中でガトーフェスタハラダのラスクを超えるものはありません。
カロリーは1袋で104kcalです。
余談ですが名古屋でガトーフェスタハラダの店舗があるのは松坂屋名古屋店のみなので、松坂屋に行ったときは必ずと言っていいほど購入するお気に入りスイーツです。
・グーテデプリンセス
いわゆる鳩サブレです。カロリーは1枚当たり112kcalです。
袋から取り出すとバニラのあま~い香りがします。
正直、鳩サブレって期待していなかったんですが、そこはやっぱりガトーフェスタハラダ、今まで食べてきた鳩サブレの中でダントツにおいしいです。
まずバターがたっぷりで、こんなバター風味の強い鳩サブレを食べたことがありません。
鳩サブレってお土産のイメージが強くて、味も素朴でチープだと思っていたんですが、これはリッチな味わいでおいしいです。
そして食感もサックサクです。
・ティグレス
ティグレスは焦がしバターとアーモンドプードルをたっぷり使った生地にチョコチップを練りこんで焼き、中央にチョコレートを流し込んである焼き菓子です。カロリーは217kcalです。
ティグレスはバレンタイン時期限定バージョンを食べたことがあって、それがすごくおいしかったので食べる前から期待大でした。
コチラ > ガトーフェスタハラダ バレンタインセレクション
袋から取り出すとすでにチョコのいい香りがしています。
一口食べて、そのおいしさに唸ってしまいました。やっぱりおいしいです。これ、好きな味~。
生地にはアーモンドプードルと焦がしバターが使われているので、ほぼフィナンシェのような味です。焦がしバターの風味が最高です。
そしてかなりしっとりしています。このしっとりがまた高級感を出しています。
中央のチョコレートはビターまではいかないけど、かなり甘さ控えめです。
中央のチョコレートは暑さのせいでかなりやわらかくなっていたので、暑い季節は少し冷蔵庫で冷やし固めるのがいいかも。
・フィナンシェ(メープル)
カロリーは127kcalです。
メープルフィナンシェなので当然ですが、袋から取り出した時にすでにメープルの香りがほわ~っとしてきます。これは子供が喜びそうな味。
メープル味を存分に楽しめるフィナンシェで、どちらかというとお子様向けかな、と。
生地はかなりしっとりしていて、生地が濃密で1つ食べるとかなり食べ応えがあります。
・ヌガーサブレ
クッキー生地にアーモンド入りヌガー(キャラメル)を流し込んで焼き上げたお菓子です。カロリーは58kcal。
一度にキャラメルとクッキーが楽しめるお得感のある焼き菓子ですね。
中央のキャラメル部分は甘いのかと思いきや、意外と甘さは控えめでした。
薄く焼き上げられているので、カリカリっという食感が楽しめます。
周りのクッキーはバターの風味があり、リッチな味わいです。そして固めに焼き上げられています。
・ウォルナッツクッキー
くるみ好きにはたまらないくるみたっぷりのクッキーです。カロリーは93kcalと1枚でも意外と高めです。
見ての通り、くるみがたっぷり入っています。
ヌガーサブレと同じく固めの食感を想像していたんですが、これがサクっと軽い口当たりでした。いくらでも食べられそうです。
くるみの香ばしさとリッチなバター風味がたまりません。これもおいし~。
まとめ
ガトーフェスタハラダのガトーセレクションはガトーフェスタハラダの焼き菓子が色々と試せるので、中身が変わるたびに購入したい詰合せです。
今回入っていた商品は、さすがガトーフェスタハラダ、どれもおいしくて大満足でした。
特にお気に入りはやっぱりティグレスかなぁ?
ただティグレスは単品では2月~10月までの期間しか販売されていないので、秋までお預けです。
またガトーセレクションの中身が変わった時に買ってみて、今まで食べたことのない商品を試してみたいです。
余談ですが、ガトーフェスタハラダは名古屋には松坂屋名古屋店にしか店舗がありません。
平日でも午前、午後は常に行列ができているので、並ばずに買うなら平日の夕方以降がオススメです。夕方になるとようやく行列がなくなりスムーズに買えます。
ごちそうさまでした。
名古屋のガトーフェスタハラダ店舗詳細情報
店 名:ガトーフェスタハラダ松坂屋名古屋店
住 所:名古屋市中区栄3-16-1名古屋松坂屋店本館地下1階
電話番号:052-264-3699
営業時間:名古屋松坂屋店に準ずる
定 休 日 :名古屋松坂屋店に準ずる
コメント