口コミで人気、久屋大通りのセルフ式蕎麦屋そばいちでお得にランチ、注文方法は?

そば

先日、久屋大通りにあるセルフ式のそばいちという蕎麦屋でランチをしてきました。

口コミでも人気、評判のそばいちについて、店内の雰囲気、メニュー、注文方法などについてまとめました。

そばいちの場所、行き方

そばいちがあるのは地下の久屋大通駅から徒歩2~3分ほどのところです。

1番出口を出て、桜通り沿いをそのまま少し西へ進んだ右手側にあります。

そばいちの注文方法

そばいちはセルフサービスのお店です。

セルフ式のうどん店の丸亀製麺やはなまるうどんなどとほぼ同じ形式です。

まずお店に入ってお盆を取り、そばを注文します。そばを注文してから、天ぷらやおにぎりなどが並んでいるので必要に応じて天ぷらなどを取ります。

天ぷらなどを取った少し先で、注文したそばが出来上がるのを待ちます。

そばが出来上がったら、ネギやわさびなどのトッピングをして、水を汲み、最後にレジで会計をします。

会計をしてから好きな席に座ります。

初めてだとちょっとわかりにくいかも?

そばいちのメニュー

そばいちのメニューはそばがメインですが、少しですがうどんもありました。

そばの他にはサイドメニューとして天ぷら、そしてご飯ものでおにぎりなどもありました。

ちょい呑みセットなどもあったので、夜はそばを頂きながら一杯、なんてこともできるようです。

そばいち、店内の雰囲気

そばいちの店内は木のぬくもりが感じられ、清潔で落ち着いた雰囲気でした。

とてもセルフ式の蕎麦屋とは思えないほどきれいな店内でした。

2人掛け、4人掛けのテーブルの他に、壁に向かって座るカウンター席もあり、全部で50席ほどあったと思います。

そばいちの格安蕎麦を堪能、お味は?

そばいちはずっと前にお店の前を通った時に見つけたお店です。

そのときにちらっと店内の様子をのぞいたら、雰囲気からしてちょっと敷居の高そうなお店かな?と思ったんですが、まさかのセルフ式の蕎麦屋と知って驚きました。

いつか行ってみたいな~と思っていて、ようやく行くことができました。

私が行ったのは平日のランチタイム、久屋というビジネス街にあるので、ランチタイムの混雑を避けるためにオープン直後に行くと、さすがにまだお客さんはいませんでした。

それにしても、初めてのお店は緊張しますね。

まずはメインのかけそばを注文し、天ぷらはかき揚げが食べたかったのですがまだ揚がっておらず、お店の人に聞くとこれから揚げるとのこと。

出来上がったら席まで持ってきてくれるというので、先に会計を済ませました。

ちなみにそばは注文が入ってから茹でる(温め直し?)ので、そばを受け取るまでも少し待ちました。混んでないときはいいけど、混んでるときは渋滞が起きそうです。

これがそばいちのかけそばです。

セルフ式とは思えない、上品な見た目をしたそばです。いつも食べている田舎蕎麦とは違って、そばの色が薄いです。ちなみに価格は500円です。

そして量もたっぷり。そばだけでも十分満足できそう。

一口食べてみると、セルフ式のそばだからと言って侮るなかれ、なかなかおいしいです。

この品のある細さがいいですね。

そばはお店で打っているそうですが、とても丁寧に打ってあるな~という印象を受けました。でもちょっとコシが弱いかな?もうちょっと弾力のある歯ごたえが欲しいところです。

そしてつゆは出汁がしっかり出ていて、つゆもおいしいです。

そばと一緒に食べると、ちょっと物足りなさを感じたんですが、つゆだけで頂いてみると、出汁の風味をしっかり堪能できておいしかったです。

そばを食べ始めてから少ししたところで、ようやくかき揚げが提供されました。

想像してたのと違うかき揚げ!!(笑)

まさかのマウンテンスタイルでした。すごいボリューミーです。

かき揚げはタマネギとニンジンのみで、ほとんどがタマネギでした。これで160円です。

ニンジンはこのひとかけらのみ。

かなり大きめにカットされたタマネギで食べ応えがあります。

揚げたてなのでアツアツなんですけど、ちょっと油っぽかったのが残念、もうちょっとカリっと、サクっと揚げられていたら最高なのに。

ちなみに天つゆが甘辛くて私好みの味でした。この天つゆで天丼にしたいぐらい(笑)

そばの量も多いし、かき揚げも大きくてボリューミーなので、お腹一杯になりました。この日のランチはそばと天ぷらで660円、やっぱりセルフ式なので安いですね。

まとめ

初めて行ったそばいち早い、安い、おいしいと3拍子揃っていて文句なし、またリピートしたいと思えるお気に入りのお店になりました。

ただ一つだけ難点なのは、お水やトッピングなどが置いてある場所がそばを受け取るレーンと同じところにあること。

会計前にお水を汲んでトッピングをするので、お水のおかわりとかがちょっとしにくいです。混雑時は人が並ぶと思うので、どうやってお水のおかわりに行ったらいい??

セルフ式うどん店のように、お水やトッピングを置く場所は別にして、会計後にゆっくり取れるようにして頂きたいです。場所がないのかなぁ?

ごちそうさまでした。

店舗詳細情報

店  名:そばいち
住  所:名古屋市中区丸の内3-20-20
電話番号:052-228-6387
営業時間:11:00~22:00
定  休 日:日曜日

コメント