湖池屋の新商品、STRONG荒くれ辛子明太を購入してきました。
湖池屋のSTRONGシリーズは、これまでほとんどの味を食べているので、新商品の辛子明太も食べてみなくては!という衝動にかられて購入してみました。
実際に食べた味の感想、価格やカロリー、原材料など商品情報について詳しくまとめました。
Contents
湖池屋新商品、STRONG(ストロング)荒くれ辛子明太とは?
STRONG(ストロング)荒くれ辛子明太は10月から発売されている湖池屋の新商品です。
STRONGシリーズの一番新しい味ですが、辛子明太味は期間限定の販売だそうです。
STRONGシリーズはパウダーをしっかりキャッチできるようにと、厚切りポテトでギザギザカットになっています。
そのため、味密度が濃くなるそうで、濃いというより強いとう味付になっているんだとか。という訳でネーミングも湖池屋STRONGなんですね。
辛子明太味は、本格的な明太子の旨みがガツンと溢れだすパワーみなぎる濃さの衝撃が味わえるそうです。
湖池屋新商品、STRONG(ストロング)荒くれ辛子明太の価格とカロリー
STRONG(ストロング)荒くれ辛子明太の価格は133円(税込み)です。
カロリーは301kcalです。
湖池屋新商品、STRONG(ストロング)荒くれ辛子明太を実食レビュー
これまでに発売されている湖池屋のSTRONGシリーズで、サワークリームオニオンと黒胡椒レモンチキン、そしてバジルチーズの3つの味を実食済です。
あとは鬼コンソメ味があるんですが、コンソメ味が苦手なのでコンソメはスルーしました。
少し前ですが新フレーバーとして辛子明太子味が発売されたので、遅ればせながら購入してきました。
STRONGシリーズは商品名に負けず劣らずパッケージにもパンチがあります。
辛子明太子味も、辛子明太の主張が強いこと・・・(笑)
袋を開けると、強烈な辛子明太子の香りがしてきました。これはかなり本格的な臭いで、よくない言い方をすれば、生臭さも再現されています。
袋から出した実物がコチラ。
パウダーのかかり具合にかなり個体差がありますが、全体的にはたっぷりかかっているなという印象です。かなりピンク色が濃いです。
さっそく1枚食べてみると、香りの通りで本格的な辛子明太子の味です。
しっかり辛いし、そしてほんのりと辛子明太子ならではの生臭さまで再現されています。でも嫌な生臭さではないので、食べてみるとそこまで気にはなりません。
ただこの生臭さのおかげで、本格的な辛子明太子の味を再現できていると思います。
それにしてもかなり辛いです。1枚食べただけで口の中はヒリヒリです。
パウダーががっつりかかっているものと、あまりかかっていないものを食べ比べてみると、やはりパウダーがあまりかかっていなものは辛さも控えめで食べやすいです。
パウダー多めと少なめを、交互に食べるのがちょうどいいかも。
今までストロングシリーズを3つ食べてきて、正直どれもそこまで味が濃い!っていう衝撃は受けた記憶がないんですが、この辛子明太子に限っては、その名の通りSTROG(ストロング)でめちゃめちゃ濃いです。
ちなみに辛くて一気に一袋は食べ切れなかったので、3回に分けて食べました。
食べる前はうまい棒のめんたい味みたいなのを想像していたんですが、もっと本格的な辛子明太子の味でした。
まさかポテトチップでここまで辛子明太子の味を再現できるとは・・・。そしてとってもストロングな味でした(笑)
最後に原材料は以下の通りです。
原材料の焼きのりの記載があります。え、のりなんてかかってたかな~?
まとめ
湖池屋新商品、STRONG(ストロング)辛子明太は、商品名の通り味の濃さに衝撃を受ける、本格的な辛子明太子味が楽しめるポテトチップでした。
厚切りの波型カットもザクザクとした食感で食べ応えがありました。
本格的な辛子明太子味のスナック菓子が食べたいという方にオススメです。
ごちそうさまでした。
コメント