ローソン新商品、りんごのクイニーアマンを実食レビュー、価格やカロリー、原材料のまとめ

パン

ローソンの先週の新商品、りんごのクイニーアマンを購入してきました。

実際に食べた味の感想、価格やカロリー、原材料など商品情報について詳しくまとめました。

ローソン新商品、りんごのクイニーアマンとは?

りんごのクイニーアマンフランス産発酵バターは、5月3日から発売されているローソンの新商品です。

角切りされたりんごが、クイニーアマン生地の中に入っています。

発酵バターの香りがふんだんに味わえるクイニーアマンです。

ローソン新商品、りんごのクイニーアマンの価格とカロリー

りんごのクイニーアマンの価格は160円(税込み)です。

カロリーは273kcalです。

ローソン新商品、りんごのクイニーアマンを実食レビュー

先週のローソンの新商品、りんごのクイニーアマンを購入してきました。

え?クイニーアマンとりんごの組合せだなんて、おいしいに決まってるじゃん!と期待して購入してきました。

りんごとクイニーアマンの組合せって、ありそうでなかったですよね~。でもこれは絶対においしいと確信です。

サイズはそんなに大きくはないですが、持つとそれなりに重さがあります。

食べ応えはありそうです。りんごがたくさん詰まっているのかな?

袋から出した実物がコチラ。

このテリがいいですね~、この見た目でさらに期待が高まります。

そしてほんのりバターの香りもただよってきて、今すぐかぶりつきたい衝動にかられます。

カットして中をチェック。

角切りのりんごはそこまでたっぷりは入っていません。あとサイズも小さ目かな~?

さっそく一口食べてみると、抜群においしい!!

発酵バターがすごくいい!最高においしいです!!

発酵バターがすごくやさしい味わいに仕上げてくれています。

ガツンと強い塩味があるバターじゃなくて、発酵バターなのでほんのり甘さがってすごくやさしいです。

表面はカラメリゼしてありますが、そこまで飴がけの厚みがある訳ではないので、ガリガリという食感は控えめです。

たまにガリっという食感もしますが、クイニーアマンならではのガリガリ感は少ないです。

まぁコンビニの菓子パンならこんなもんかな~という感じです。

中の角切りりんごはアップルパイに入っているような角煮ですね~。

小さ目にカットしてあるので、りんごのしゃきしゃきとした食感がそんなに感じられないのがちょっと残念。

せっかくなら大き目にカットして、りんごのシャキシャキとした食感が味わえたらもっと最高なのにな~と思いました。

原材料を確認すると、色んなバターが使われています。

これだけバターが使われていたら、そりゃおいしいはずだな~と納得です。

まとめ

ローソン新商品のりんごのクイニーアマンフランス産発酵バター、食べる前から期待していましたが、期待をはるかに超えるおいしさで大満足でした。

これは絶対にリピしたい商品です。ていうか、明日も買っちゃいそ~。

ごちそうさまでした。

コメント