ローソン新商品グーボ(GU-BO)つぶつぶコーンポタージュ味を購入してきました。
ローソン人気のホットスナックのGU-BOの新しい味、さっそく食べた味の感想、価格やカロリーなど商品情報について詳しくまとめました。
Contents
ローソン新商品、グーボ(GU-BO)つぶつぶコーンポタージュ味とは?
ローソンのグーボ(GU-BO)はローソン人気のホットスナックです。
グゥ~となったらボー!が合言葉の手軽に食べられるスティックタイプのホットスナックで、これまで7~8種類ぐらいの味が発売されています。
つぶつぶコーンポタージュ味は11月24日から発売されている新しい味です。
具たっぷりのサクサク食感で、ホールコーンとすりつぶしたコーン2種類が使用されています。彩のアクセントとしてパセリが混ぜこまれています。
ローソン新商品、グーボ(GU-BO)つぶつぶコーンポタージュ味の価格とカロリー
グーボ(GU-BO)つぶつぶコーンポタージュ味の価格は130円(税込み)です。
カロリーは168kcalです。
ローソン新商品、グーボ(GU-BO)つぶつぶコーンポタージュ味を実食レビュー
ローソン人気ホットスナックのグーボ(GU-BO)の新しい味、つぶつぶコーンポタージュ味、買おうか迷っていたんですが、ちょうどグーボがセール中で全品100円になっていたので100円なら試してみようかなと思って購入してきました。
こちらが実物です。
相変わらず見た目は揚げ春巻きみたいですね。ちなみに香りは特にしてきません。
買ってきて食べるまでに時間が経って冷めてしまったので、トースターで温めて頂きます。
温めたら油がじわ~っと染み出してきました。
普段食べるときは油っこさはまったく感じないんですが、こうやって温めて油が染み出しているのを見ると、あ~揚げてあるんだなぁって改めて思いますね←どんな感想だ?
断面はコチラ。
グーボは具がたっぷりと謳っている割には実は具がすごく少ないんですが、今回のつぶつぶコーンポタージュ味はちゃんと具がたっぷり入っています。
こんなに具がしっかり確認できたグーボはこれが初めてかも?
さっそく一口頂いてみると、かなり優しいお味です。
コーンポタージュなので、もっと塩気がきいた味を想像していたんですが、塩気は控えめでほんのりコーンの味を感じる程度。
何味?って言われたら、よくわかんないっていう感想になりそうです(笑)
今までのグーボってどれも味が濃すぎて喉が異様に乾くのが最大の特徴だったんですが、こんなに味がまろやかなグーボも初めてです。
これまでの味が濃い!という意見を反映させて今回は優しい味に仕上げたのかなぁ?
私としては、もっとこれぞコーンポタージュの味、そしてこの塩辛さがグーボだよね!っていうのを期待していたので、ちょっと拍子抜けしてしまいました。もうちょっと塩気があった方が良かったかな~と。
生地は相変わらずのサクサクな生地で、トースターで温め直したことでさらにサックサクになりました。サクサク通りこしてバリバリなぐらい。
そして毎回思うんですが、この端っこのちょっと固いところが最高です。この食感目合てに買ったと言っても過言ではないぐらい。
今回のコーンポタージュ味は、味がまろやかだったこともあり、サクサク食べ進められてあっという間に完食してしまいました。何だか1本じゃ何だか満たされませんでした・・・。
まとめ
ローソン人気ホットスナックのグーボ(GU-BO)新味のつぶつぶコーンポタージュ味、今までのグーボの中では一番まろやかな味でちょっと物足りなさを感じました。
今までのグーボの味の濃さを知っていると、このまろやかな味だと物足りなく感じてしまいます。
何だかんだ言ってグーボ(GU-BO)には、あの塩辛いぐらいの濃ゆい味付けを求めてるのかもなぁ。
定価の130円だとちょっと微妙な価格かなと思って買うまでに至らないんですが、普段から100円だったらもうちょっと買う頻度が増えるかも知れません。またセール、お願いします。
ごちそうさまでした。
コメント