ローソンの新商品、生クリーム専門店milkとのコラボ商品、MILKカスタードのま~るいふわふわパンを購入してきました。
さっそく食べた味の感想、価格、カロリー、原材料など商品情報について詳しくまとめました。
Contents
ローソン新商品、MILKカスタードのま~るいふわふわパンとは?
MILKカスタードのま~るいふわふわパンは、11月23日から発売されているローソンの新商品です。
生クリーム専門店Milkとのコラボ商品です。
商品名の通りで、まるい白パンの中に、ミルクカスタードホイップがたっぷり詰まっています。
ローソン新商品、MILKカスタードのま~るいふわふわパンの価格とカロリー
MIKKカスタードのま~るいふわふわパンの価格は150円(税込み)です。
カロリーは310kcalです。
ローソン新商品、MILKカスタードのま~るいふわふわパンを実食レビュー
先日食べたこく旨MILKごらもっち練乳ソース入りがとてもおいしかったので、どらもっちに次いで期待してMILKカスタードのま~るいふわふわパンを購入してきました。
パッケージは水色のストライプで、パンが陳列されている棚の中からすぐに見つけることができました。
袋を開けるとアルコール臭が漂ってきました。白パンはどうしてもアルコール臭が強くなりがちですね。
袋から出した実物がコチラ。
商品名の通りで丸い白パンです。ちょっと恰好はいびつかな?いびつで無骨っていう感じ?
横から見ると、厚みがかなりあります。
カットして断面をチェック。
クリームの量はたっぷり詰まっていますね~。
さっそく一口食べてみると、パン生地ですが、しっとりした食感です。めちゃめちゃしっとり!というほどではないですが、パサつきは気になりません。
キメもそこそこ細かいです。そしてふわっとしていてやさしい口当たりです。
そして肝心のクリームですが、めちゃめちゃ濃厚!!
濃厚でかなり甘さも強いです。甘さが強いから濃厚に感じるのかなぁ?
先日食べたどらもっちと同じで練乳が使われているのかなぁ?かなりミルキーで、このミルキーな濃厚さは練乳から来るものなのかも?
クリームは軽い食感なんですが、甘くて濃厚な味なので、何となくねっとりとした食感に感じます。
そして油脂感もちょっとあります。一口目からこれは甘すぎるかも?と思ったんですが、やはり最終的には口の中は甘々、そして油脂感で口の周りがべっとりになりました。
先日食べたどらもっちは絶妙な甘さだったんですけど、このパンは私には甘すぎました。
甘いのが好き、乳臭いクリームが好き、という人なら満足できると思いますが、私には甘すぎました。甘すぎるのもあるし、ちょっと乳臭さも強かったです。
最後に原材料は以下の通りです。
練乳の記載はないけど、ミルクソースというものがあります。これが乳臭さの正体かな?
まとめ
ローソンと生クリーム専門店Milkとのコラボ商品のMILKカスタードのま~るいふわふわパン、上でもさんざん書きましたが、私にはちょっと甘すぎました。
他のMilkとのコラボ商品も気になっていたんですが、もういいかな・・・(汗)
ごちそうさまでした。
コメント