伏見駅近くにあるメイホクコーヒーでランチしてきました。
店名にコーヒーがつくのでコーヒーがメインのお店かと思いきや、実は絶品ハンバーガーが頂けると口コミで人気のお店です。
メイホクコーヒーの行き方、場所
メイホクコーヒーがあるのは地下鉄伏見駅近くです。
6番出口を出て伏見通を南方向へ進み、三蔵交差点を渡ってすぐ右折、1本目の信号を渡らずに左折し、しばらく歩いた左手にあります。
伏見駅からは歩いて3~4分ほど、御園通沿いにあり、ハンバーガーとかかれたのぼりが立っているのでわかりやすいです。
店内の雰囲気
お店は西向きに建っているビルの1Fで、西側に大きな窓があり、店内は自然光でうっすら明るい程度です。
うなぎの寝床のように縦長のお店で、入ってすぐに西向きのカウンター席があり、さらに通路沿いに3席カウンターがあります。
狭い通路に無理やり設置されたカウンターなので、壁際を向いて座るのではなく、お店の入り口に向かって座ります。
通路沿いにあるカウンターだと、後から来たお客さんが真横を通ったり、お店の方が通ったりするので、ちょっと落ち着けません。
奥には4人掛けできるぐらいの大きさのテーブルもありました。
店内に入ると自由に席が選べるのではなく、人数に合わせて店員さんに席を案内されます。
店内は狭いですが、足元に荷物を入れるカゴが置いてあったり、洋服をかけられるハンガーもありました。
ランチメニューがお得
ランチは平日限定のランチコンボというお得なセットが用意されています。
ハンバーガーかチーズハンバーガーのどちらかを選び、フライドポテトもしくはサラダがつき、さらにドリンクがセットで850円か900円とお得に食べられます。
絶品チーズバーガーを実食
私が選んだのはチーズバーガー、そしてポテトとアイスコーヒのセットにしました。
席についてすぐにアイスコーヒーが提供されました。
アイスなので香りは楽しめませんが、コーヒーの味自体は苦味と酸味のバランスがよく、スッキリした味わいでおいしかったです。
そしてメインのハンバーガーは10分ぐらいしてから提供されました。
やっぱりすごいボリューム、そしてポテトの量もすごいです。しっかり焼かれたバンズもおいしそう。
店員さんがナイフとフォークで食べるか、ワックスペーパーに包んで少しつぶして召し上がってください、と食べ方を教えてくださいました。
おしぼりがなかったので、肉汁で手がべたべたになったら嫌だなと思ったので、とりあえずナイフとフォークで食べようとチャレンジしましたが無理。
ナイフで切ろうとすると崩れてしまうし、やっぱりハンバーガーはガブっとかぶりつくのが醍醐味でしょ、ということでワックスペーパーに包んでいただきました。
一口食べてみると、お肉の味がかなりスパイシー!
どちらかというと、お肉本来の味を楽しむというよりスパイスの味で食べる、という感じでした。
パテ以外にサンドされているのはチーズ、トマト、スライスオニオン、たっぷりのレタスで、野菜はどれもシャッキシャキです。
パテはかなり肉々しい感じ、肉の塊を焼いたものがどどーんとサンドしてあるのか?というぐらいに肉感がすごかったです。
とにかく味付けがスパイシーで、もろに私好みでとってもおいしかったです。パテ自体に味付けがしてあるというより、肉の上からたっぷりふりかけられているようです。
口には出してないけど、一口食べるごとに心の中で「おいしい・・・」とつぶやきながら頂きました。
そしてバンズの焼きはしっかり目で、バンズ自体がほのかに香ばしくて、これまた美味しいです。
トマトから汁が出るのを恐れて途中でトマトだけ抜き取りました。スパイスがたっぷりかかっています。
やっぱり最後の方になると食べにくくなるので、残りわずかなところでフォークとナイフで頂きました。
ケチャップがあったのでケチャップをつけて、最後の最後に味変です。それにしてもスパイスの量がすごいですね。でもこれがおいしいんです。
付け合わせのポテトは引くぐらいの量でした(笑)小さなじゃがいも1個分ぐらい余裕でありそうな量、ポテトだけでお腹いっぱいになりそうです。
細切りのポテトにシンプルに塩で味付けされています。揚げたてなのでサクサクで美味しいです。
ちなみに他のお客さんのオーダーを聞いていると、男性でもポテトではなくサラダを選んでいる方が
多かったです。ヘルシー志向ならやっぱりサラダをチョイスですね、私はイモ好きなので絶対にポテトですが。←だから太ってるんだ。
予約、テイクアウトも可能
メイホクコーヒーさんはテイクアウトも可能で、もちろん事前予約も可能です。
さらにイートインする場合でもあらかじめ予約することができるそうで、来店時間を伝えておくことで、その時間に合わせて焼いておいてくれるようです。
時間がないビジネスランチでも、事前に予約ができるのはありがたいですね。
まとめ
先週行った東別院のザリスコさんもおいしかったですが、私的にはパテの味付けはメイホクコーヒーさんの方が好みでした。スパイシーな味付けに食欲をそそられました。
そしてコスパがいい!今日はチーズバーガーを選んで900円、ハンバーガーだったら850円ですからね、本格的なハンバーガーがこの価格で食べられるお店、他にないのではないでしょうか?
お店のスタッフさんの接客も丁寧で元気がよく、とても気持ちのいい方ばかりでした。
ちなみに客層は2人組、4人組の方もいらっしゃいましたが、私のようなおひとりさまが3人いらっしゃいました。しかも年齢層高め。
おそらく50代ぐらいと思われる女性の方もいらっしゃいました。
おばさんひとりでハンバーガー店に行くのは、私にとってはかなりハードル高いなって思っていたんですけが全然いけますね。何だか自信がつきました。
今後も臆することなく行こうと思います。もう次に行きたい店は決まっています・・・。
ボリュームたっぷりでコスパ最強、味も文句なしにおいしいハンバーガーランチに大満足です。
ごちそうさまでした。
店舗詳細情報
店 名:メイホクコーヒー(Meihoku COFEE)
住 所:名古屋市中区栄1-12-35 丸茂御園ビル1F
電 話:052-222-5158
営業時間:火曜~土曜 11:00~15:00
あああああああああああ17:00~22:00
ああああああああ日曜 11:00~17:00
定 休 日 :月曜日(祝日の場合は営業、翌日が振替休み)
駐 車 場 :無し(近くにコインパーキング有)
コメント