森永のミルクキャラメルをそのままアイスにした森永ミルクキャラメルビスケットサンドを購入してきました。
実際に食べた正直な味の感想やカロリー、価格などについてまとめました。
森永ミルクキャラメルビスケットサンドとは?
森永ミルクキャラメルビスケットサンドは名前のまんまのアイスです(笑)
森永ミルクキャラメルの味わいをそのままアイスにしたもので、しっとりしたビスケットでサンドしてあります。
コンビニ限定販売の商品で、私はファミリーマートで購入してきました。
森永ミルクキャラメルサンドアイスのカロリーと価格
森永ミルクキャラメルサンドアイスの気になるカロリーは214kcalです。
サイズ的にはかなり大きめなので、高カロリーかと思いきや200kcalちょいで意外と控えめ。
そして価格は162円です。
森永ミルクキャラメルサンドを実食、味はどう?
ではさっそく実食です。
かなり大きめのサイズでズッシリとした重さがあります。これは1つ食べて十分食べ応えがありそうです。ていうか甘そうだけど、一度に全部食べ切れるのか?
たっぷりのミルクキャラメルアイスがサンドしてあります。そして見るからになめらかなアイス。上品そうな口当たりが予想できます。
香りは森永のキャラメルの香りそのまんまです。甘そうだけど、どうかな~?
一口食べてみると、やっぱり甘いです。森永のキャラメルの味、そのまんま。想像以上に甘いかも。
少し塩気をきかすとかして、食べやすくしてあるのかと思いきや、本当にキャラメルの味そのままなので、激甘です。喉が焼けそうな甘さです。
ビスケットは商品名の通りしっとりです。
もうちょっとビスケットに塩気をきかせてくれたら、アイスとのバランスがよくなりそうですが、特にビスケットに塩気はありません。
森永のビスケットのマリーみたいな感じでした。
中にサンドしてあるアイスは見た目の通りクリーミーで口当たりはとてもなめらかです。
ただ溶けやすいので、急いで食べないとダラダラと溶けて垂れてきそうです。
まとめ
私にはちょっと甘すぎて、1度においしく食べられる量は1/3ぐらいまで限度でした。一口、二口と食べるにはおいしいんですが、1度に全部食べるのはちょっと無理でした。
でも疲れていて体が糖分を欲しているときに食べたらこの甘さがちょうどよかったです。
すごーく疲れた時の糖分補給としてはいいかも。
もう少し塩気があればな~と食べているときから思っていたんですが、自分で追い塩したらよかったかな、と今さら思いついて後悔です。やってみたかった~。
ごちそうさまでした。
コメント