栄付近でランチにおいしい中華料理が食べられるお気に入りのお店があります。
龍園という中華料理屋で、おいしいのはもちろん、早い、安い、というビジネスランチとしての3つの条件を満たしているお店です。さらにボリュームも満点。
仕事の合間にサクっとおいしい中華が食べられるお気に入りのお店、龍園について詳しく紹介します。
龍園の場所
龍園があるのはテレピアホールの裏側あたりです。
すぐ近くにタイ料理で有名な東桜パクチーがあります。このあたりは飲食店が密集している地帯です。
地下鉄桜通線の高岳駅が最寄りになりますが、栄からでも歩いて5分ぐらいで行ける距離です。
早い、安い、おいし、ボリュームたっぷりのランチ
おいしい中華がランチで食べられるお店を探している時に、ある方のブログ記事で龍園を見つけました。
さっそく食べログなどの口コミもチェックしたところ、おいしくて、とにかく料理が出てくるのが早い、そして量もたっぷりで男性でもお腹いっぱいになる、とのこと。
という訳でさっそく行ってみたところ、これが私的に大当たり、口コミ評判の通り味はおいしいし、料理が出てくるのも王将なみに早い、そして量もたっぷりで値段が安くて、仕事の合間に行くビジネスランチに最適なお店です。
平日のランチタイムは近くのサラリーマンでほぼ満席状態。11:30過ぎにお店に行っても6~7割ぐらいは埋まっているぐらいで、12時前には満席になります。
ただ回転が早いので満席でも待っていればすぐに座ることができます。
客層は圧倒的に男性が多く、女性は1~2割程度です。食べたらすぐに出ていかなければいけない雰囲気で、食後にゆっくりできないのが唯一の難点です。
私のオススメメニュー
私の龍園のオススメメニューを紹介します。
●天津飯 750円
写真で伝わりますかね、この大きさ。すごいボリュームなんです。
毎回どの料理を注文しても2~3分で提供されるので、失礼ながら大味なのでは?と思うのですが、これが食べてみると意外と繊細な味で大味ではありません。
よくある茶色の甘酸っぱいあんではなく程よく塩味のきいた品のある味付けのあんで、私好みのドストライクな味です。
中はシンプルな白飯、卵はしっかり焼かれているかと思いきや、場所によっては半熟状態のトロトロのところもあって、これまたうれしい。
そしてこんなに大きな蟹も入っていて、卵だけで食べるとしっかりと蟹の風味を感じられます。正直、ここまでのクオリティとは思いませんでした。
あんもダマがなく、丁寧に作られています。ご飯に対するあんの量も絶妙です。
最初はそのまま頂き、少し味に飽きてきた頃に変化をつけたくてお酢をかけると、また違った味が楽しめ、さらにお酢でさっぱりな味に変わるので、最後までくどくなく、おいしく食べることができまます。
単品にはすべてスープがつき、セットで出てくるスープがコチラ。
スープは可もなく、不可もなく、という感じですね。
●中華飯 750円
中華飯も天津飯同様にこんなにたっぷり、お茶碗何膳分?
白飯の上にあんがどーんと乗せられているのではなく、カレーみたいに白飯とあんが半々に乗せられているのもうれしいです。
写真では何となく味が濃そうに見え、これだけの量を食べたら口の中がくどくなりそうな感じがするのですが、これが全然なんですよね~。
卵はうずらではなく、普通サイズのが半分入っています。野菜がたっぷりなのもうれしいです。
程よい味付けで最後までくどくなく、おいしく食べられます。
ただ量が多いので、途中で味に変化はつけたくなり、やっぱりお酢は必要です。
●ルースーやきそば 750円
ルースーって何ぞや?って感じなのですが、塩味のあんかけ焼きそばみたいな感じです。
こちらも上品なお味でとてもおいしいです。そしてやっぱり量が多い。
野菜がたっぷり入っているのですが、この野菜がどれもシャッキシャキ。
やきそばに対するあんの量も絶妙で、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります。
ランチタイムはコーヒーが無料サービス
龍園にはうれしいサービスがあります。何とランチタイムはコーヒーが無料サービス。
セルフサービスですが、ホットとアイスが用意してあります。
中華料理を食べて口の中がちょっと油っぽくなったとき、さっぱりできるコーヒーが無料で飲めるのはありがたいですよね。
私は毎回アイスコーヒーをいただきます。味はちょっと薄いですが無料なので文句は言えません。
入口付近に待っているお客さんがいると、食べたらすぐに出て行かないといけない雰囲気がありますが、食後のコーヒーのおかげで、食べた後に少しだけゆっくりすることができます。
まとめ
他にも麺類やご飯もの、さらにお得なランチなどメニューが豊富なので、頻繁に通っても飽きることもなさそうです。中華好きな私なら毎日でも通えそうなぐらい。
他のお客さんの注文を聞いていると、けっこう皆さんバラバラなので、どれもまんべんなくおいしいのかなと思います。
ちなみに私は食べたことがありませんが、一番人気なのは圧倒的にコスパがいい「龍園ランチ」だそうです。
色んな種類のおかずが味わえ、さらにボリュームもたっぷりなので、男性ウケがいいのかな、と。
夏になると冷やし中華系のメニューも豊富にあります。そろそろ始まると思うので、まだ食べたことのない冷やし中華に挑戦してみようと思います。
これからもお世話になります。
ごちそうさまです。
店舗詳細情報
店 名:龍園(りゅうえん)
住 所:名古屋市東区東桜1-14-2
電話番号:052-962-9017
営業時間:11:00~14:00/17:00~22:00
定 休 日:日曜日
コメント