セブンイレブン新商品のブロンドキャラメルブラウニ―を購入してきました。
さっそく食べた味の感想、価格やカロリー、原材料などについて詳しくまとめました。
Contents
セブンイレブン新商品、ブロンドキャラメルブラウニーとは?
ブロンドキャラメルブラウニーは1月19日から発売されているセブンイレブンの新商品です。
しっとり口どけの良いチョコ生地にキャラメルソースが全体的にかけられ、ブロンドチョコでコーティングがしてあります。
セブンイレブン新商品、ブロンドキャラメルブラウニーの価格とカロリー
ブロンドキャラメルブラウニーの価格は149円(税込み)です。
カロリーは321kcalです。
セブンイレブン新商品、ブロンドキャラメルブラウニーを実食レビュー
セブンイレブン新商品のブロンドキャラメルブラウニー、ブロンドチョコというのが気になったので購入してみました。
実物がコチラ。
公式サイトに掲載されていた写真とほぼ同じ色合いです。ブロンドチョコはミルクティーのような色をしていますね~。
この全体をコーティングしてあるのがブロンドチョコというやつなんですね。ふむふむ。
袋から取り出すとこんな感じ。
香りは何て形容していいかわかりませんが、高級な焼き菓子でありそうな香りがします←わからんて。
カットして断面をチェック。
商品名にブラウニーとついているので、もっと生地の密度がぎゅっと詰まっているのかと思ったんですが、意外とぎゅっとはしていません。ずっしりとした食感ではなさそうです。ぼそぼそしてそうな?
さっそく一口食べてみると、生地の部分はやっぱりギュっとしてなくて、軽めの食感です。口の中でほろほろと溶けていきます。
チョコの味も濃厚さはありません。ほんのりチョコという感じで、どちらかというとビターです。ほろ苦いぐらい。
そして生地の上にキャラメルソースがかけられていて、こちらはミルクキャラメルのようでかなり甘いです。ねっとりした食感です。
そしてコーティングしてあるブロンドチョコレートはけっこう厚めなので、まずはパリっという食感が楽しめます。
味は甘めなのかな~?正直、下のキャラメルソースの味が強くてブロンドチョコ自体の味はよくわかりませんでした。
ブロンドチョコが気になって購入したのに、一番ブロンドチョコの味がわからないという・・・(汗)
全体的に味のバランスは悪くないと思います。生地がほんのり苦味があって、甘いキャラメルソースとよく合っていました。
キャラメルソースが甘いから、あえて生地の甘さを控えめにしてあったのかな?
ただ1個食べたあとは、やっぱりキャラメルソースの味が一番強く残るので口の中は甘々になります。そして色々と雑味も残ります。ちょっと何か他のもので口直しがしたくなりました。
でも嫌な甘さではないので、疲れていて甘いものが欲しい時にはちょうどいいぐらいの甘さかも。
原材料にはマーガリンの記載がありますが、そんなにマーガリン使うところある?
ブラウニ―と商品名についているので、欲を言えばもう少し生地をしっとり食感にして、ずっしりさせて高級感があればな~と思いました。
まとめ
セブンイレブン新商品のブロンドキャラメルブラウニー、ブロンドキャラメルとは何ぞや?と気になって購入したんですが、結局よくわからないままでした。
でもほんのりほろ苦いチョコの生地と甘いキャラメルソースのバランスはよくておいしかったです。
ごちそうさまでした。
コメント