セブンイレブンのしっとりラングドシャアイスが予想以上にシガールの味でおいしい!

アイスクリーム

セブンイレブンで発売されているしっとりラングドシャアイスを買ってきました。

ヨックモックと共同開発したというアイス、食べる前から自分の中でハードル上がっていましたが、そのお味はいかに?

しっとりラングドシャアイスとは?

しっとりラングドシャアイスはセブンイレブンと焼き菓子のシガールで有名な株式会社ヨックモックとで共同開発された商品です。

ラングドシャでバニラアイスがサンドされています。

しっとりラングドシャアイスのカロリーと価格

しっとりラングドシャアイスのカロリーは115Kcalと思ったより控えめ、そして気になる価格は203円(税込み)です。

やはりヨックモックと共同開発された商品だけあって、価格は控えめではありませんね(涙)

しっとりラングドシャ、気になるお味は?

アイスは袋に直入れではなくラングドシャが割れないように、ちゃんとプラスティックケースに入れられていました。

プラスティックケースに入れられているのでラングドシャは無傷、こんなにキレイな状態が保たれています。

袋から出して香りを嗅いでみると、香りはヨックモックのシガールそのもの。まさかここまでシガールの香りを再現できているとは!これはかなり期待が膨らみます。

ラングドシャの部分だけ少しかじってみると、やはり味はシガールに激似でした。本物のシガールに比べると、ちょっとだけバター感は控えめかなという程度で、ほぼシガールです。これはすごい!

商品名にしっとりとついている通り、ラングドシャの食感はしっとりでした。この食感がサクサクだったらいいのになぁって思うのですが、アイスを挟んでいるのでサクサクをキープするのは難しいのかな?

バニラアイスの部分はバニラビーンズがしっかり確認できます。それもたっぷり。

バニラアイスの部分だけで食べてみると、これだけバニラビーンズがたっぷり入っているのでかなりバニラ感強めです。ただバニラの味が強すぎて、卵のコクの味とかはないですね。

ラングドシャの部分とバニラアイスの部分を一緒に食べてみると、最初はバニラの味の方が強くてラングドシャの味はあまり感じませんでした。

ですが、後からバターの味が追いかけてきて、食べた後は口の中にバターの香りが残り、ヨックモックのシガールを食べた後みたいな味になりました。

これ、すごい絶妙なバランスだと思います。予想以上においしいです。このアイス、好きだ!!

まとめ

値段が203円とケチな私にとっては高いなぁと買うのを躊躇してしまう値段ですが、これはリピ買いすると思います。

何より想像以上にシガールの味が味わえるので、シガール好きにはたまりません。

それにカロリーが115Kcalと低いので、夜遅い時間に食べても罪悪感ないですしね。ほぼゼロみたいなもんでしょ(笑)

いや~おいしくて大満足のアイスです。

ごちそうさまでした。

コメント