セブンイレブン新作スイーツ、メロンパンもこを食べてみた、カロリーや価格は?

スイーツ

セブンイレブンの新作スイーツ、小さなメロンパンもこを食べてみました。

特に食べたいと思っていなくてスルーする予定だったんですが、あるyoutuberさんが絶賛されているのを見て食べてみようと思いました。

実際に食べてみた味の感想や価格、カロリーなどについてまとめました。

小さなメロンパンもことは?

小さなメロンパンもこは、セブンイレブンではおなじみのもこ生地でメロン風味豊かなカスタードクリームを詰め込んだスイーツです。

さらに表面にはメロンパン風のクッキー生地を重ねてあるので、ザクザク食感ともちもち食感の2つの食感が楽しめるとのことです。

メロンパンもこの価格とカロリー

小さなメロンパンもこはその名の通り小さめのサイズで珍しく2個入り、価格は240円(税抜き)です。

そして気になるカロリーは1袋で371kcalなので、1個当たりは約185kcalという計算になります。

値段も価格も妥当かな?

小さなメロンパンもこを実食、気になる味は?

ではさっそく小さなメロンパンもこ、実食です。

袋から出すと、1個がつぶれてしまっていました。袋の底に平行にして持って帰ってこなくてはいけませんね(涙)

香りはほとんどしません。もっとメロンパンのような香りがするのかと思ったんですが、顔を近づけて思いっきり臭いを嗅いでみても、ほぼ香はなし。

割ってみるとこんな感じ。

クリームがパンパンに詰まっています。

クリームはメロンカスタードホイップなので、ほんのり緑がかった色をしています。

クリームからはしっかりメロンパンのような香りがします。

一口食べてみると、ほんのりメロンパン風味のカスタードクリームでした。そこまでメロンが主張してきません。この控えめな感じ、いいですねぇ。

もっと甘ったるいクリームかと思ったんですが、そこまで甘ったるくなくて意外と食べやすかったです。そしてクリームも重くなくて軽い食感です。ほんのりメロンパン風味で、なかなかおいしいぞ!

そして生地の下の部分はもこならではのもっちもちの生地、上にはメロンパン風のクッキー生地でザクザク食感・・・と言いたいところですが、そこまでザクザクではありませんでした。

なんて表現したらいいんだろう、ザラザラした食感?で、決してザクザクはしていなくて、クッキーっぽい感じはなし。そしてやっぱりメロンパンのような風味、香りはありませんでした。

メロンパンもこ、思っていたよりも甘ったるくなくて食べやすいなと思ったんですが、やっぱり1個食べて十分でした。だから敢えて小さめサイズで2個入りにしたのかな?この大きさ、絶妙です。

という訳で1個食べて、もう1個は翌日に食べました。たぶん1個で止めておくのがおいしく食べるコツで、2個一気に食べてしまうと、くどくてもういいや・・・となりそうです(笑)

まとめ

メロンパンもこが発売されたときは、メロンカスタードホイップなんてまったく魅力を感じず完全スルーの予定でした。

でも、よく見るyoutuberさんが絶賛されていたので、ちょっと味見してみるかというぐらいの気持ちで買ってみたんですが、予想以上においしかったです。

セブンイレブンのスイーツは久しぶりに買いましたが、やっぱりもこ生地はおいしいですね。

もっともこ生地のスイーツをたくさん作ってほしいです。この声、セブンイレブンに届け!!

ごちそうさまでした。

コメント