セブンイレブンの新作スイーツ「かふぇおれもこ」を購入してきました。
これがタイトルに書いた通り、予想を超えるおいしさでした。かふぇおれもこのおいしさについて熱く語りたいと思います。
セブン新作スイーツ、かふぇおれもことは?
かふぇおれもこはセブンイレブンのスイーツでおなじみ、もこシリーズの新商品です。
セブンイレブンの公式サイトには掲載されておらず、石川、福井、中京地区のみの地域限定販売商品です。
ふんわりもっちり焼き上げたシュー生地の中に、香り高いコーヒーと牛乳を合わせたカフェオレクリームがたっぷり詰まっています。
かふぇおれもこの価格とカロリー
かふぇおれもこの価格は130円(税抜き)、カロリーは235kcalです。
かふぇおれもこのお味はどう?
かふぇれもこ、店頭で見た時はそんなに魅力を感じなかったんですが、後日ネットでおいしいという口コミを見かけ、価格も安いし味見で買ってみるか、とあまり期待せずに購入してみました。
ドリンクのカフェオレは私には甘すぎて、普段はまったく飲みません。
なのでかふぇおれもこも激甘な味を想像していたんですが、これが意外と甘くなくて程よい甘さでおいしかったです。
袋から取り出すと、ほのかに香ばしい香りが漂ってきます。
クリームは例にもれず空洞なくたっぷりと詰まっています。
一口食べてみるとコーヒーのほのかな苦味があり、ミルクの甘さはそれほどなく、カフェオレクリームというよりコーヒークリームという感じ。
クリームはねっとりもったりしていて、ザラつきはなく舌触りはなめらかです。
これだけたっぷりのクリームが入っていると、さすがに1個食べた後は口の中が甘々になりそうですが、クリームが程よい甘さ、というよりちょっとビターなぐらいなので、まったく口の中がくどくなることはなく、1個と言わず2個ぐらいペロリと食べられそうです。
そして生地はもっちもち。いつも以上にもっちりしていて、ちょっと噛み切るのにてこづりました。いつもと生地、同じなのかな??
でも、このもっちりした生地がいいんですよね。生地がもっちりしているだけでおいしく感じるマジック、ずるいわ~(笑)
まとめ
正直、食べる前はまったく期待していなかったかふぇおれもこですが、予想以上においしくて私的に大当たりでした。
もっとお子様向けの甘いクリームかと思いきや、ちょっぴりビターで程よい甘さのクリームが絶妙で、とてもおいしかったです。
クリームたっぷりで140円という価格もうれしいですね。カロリーは235kcalなので、高すぎず低すぎず妥当かな、と。
これは確実にリピしたい商品です。
ごちそうさまでした。
コメント