セブンイレブンで限定販売されているトップス(Top’s)チョコレート氷を購入してきました。
先日セブンに行ったときにアイスコーナーで見つけて、あれ?こんなの出てたんだ!と思わず手にとった商品です。
実際に食べてみた味の感想、カロリーや価格などについてまとめました。
Contents
セブン限定、トップス(Top’s)チョコレート氷とは
トップス(Top’s)チョコレート氷は、セブンイレブンで限定販売されている暑い季節にぴったりのアイス氷です。
あのチョコレートケーキでおなじみのTop’sが監修した、トップスとセリアロイルの提携商品です。
全国販売ではなく販売地域が限られているようで、セブンイレブンのホームページには掲載がありませんでした(2019年8月現在)。
我が東海地方ではしれ~っと販売されていて、お店で見かけた時には思わず声が出てしまいました。
トップス(Top’s)チョコレート氷の価格とカロリー
トップス(Top’s)チョコレート氷の価格は183円(税込)です。さすがTop’s監修、そこそこしますね。
先日食べたティラミス氷は149円と良心的な値段だったけど、さすがはTop’s監修となるとなかなかの値段つけてきますね~。
ちなみにカロリーは156kcalです。氷だし、内容量が少ないので、これぐらいのカロリーで妥当かな、と。
トップス(Top’s)チョコレート氷を食べてみた、味はどう?
トップス(Top’s)チョコレート氷の内容量は120mlとかなり小さめです。さすがTop’s、お上品な量ですね。
フタをめくると、まずは表面にココアパウダーがまぶしてあります。
こういうパウダー系が表面にまぶしてあるものは、開けたときの勢いで粉がぱぁ!って舞い散ることがあるけど、今日は大丈夫でした。
スプーンをさしこむと、氷のザク!っという感触がしっかりとあります。
見た目はアイスのようだけど、しっかり氷なんですね。
さっそく一口頂くと、アイスの中にクラッシュ氷がところどころに散りばめられているような感じでした。
Top’sのチョコレートなので、濃厚なチョコレートを想像していたんですが、氷の量が多いのか、思ったよりも水っぽかったです。ちょっとチョコが薄いなぁ。
氷で薄まることを想定して、もうちょっとチョコレートを濃厚にしてほしかったな~と・・・。
ちなみにくるみも入っていて、くるみがいいアクセントにはなっていますが、ちょっと渋皮のえぐみが口の中に残ります。
氷のガリっという食感もあるし、くるみはなくてもよかったかも。それより・・・やっぱりチョコが薄いなぁ(汗)
チョコレート好きな人にしてみたら、ちょっと物足りなさを感じるかもしれません。
もうちょっとチョコの味が濃ければなぁと思いながら食べていたら、あっという間に完食してしまいました。そりゃそうか、内容量は120mlと少なめですもんね。
まとめ
トップス(Top’s)監修のチョコレート氷、食べる前に濃厚なチョコレートの味を想像していたので、思ったよりチョコが薄くて、ちょと残念でした。期待しすぎました。
味もちょっと薄いし、量も少なくて、食べた後に満たされません。
同じ氷シリーズなら、先日食べたティラミス氷の方が味が濃くておいしくて、それでいて価格が安いのでティラミス氷の方に軍配があがります。
詳しくはコチラ > セブン限定販売、ティラミス氷が激ウマ!
ちなみに少し前に食べた同じくTop’s監修のチョコレートケーキアイスバーはとてもおいしかったので、Top’sシリーズを買うなら、断然チョコレートケーキアイスバーですね。
詳しくはコチラ > トップスチョコレートケーキアイスバーを食べてみた
でも今(2019.8月現在)、チョコレートケーキアイスバーは販売されていないんですよね。またしれっと再販してくれないかしら?
ごちそうさまでした。
コメント